【ステップ1】実践!10着だけの生活!まずは「整理」。65着は何着に?
【ステップ1】実践!10着だけの生活!まずは「整理」。65着は何着に?
MYベーシック

羽田野 真衣
ステップゼロの理想の暮らしを考えることも大切!

■間食はせず、食事を存分に楽しむ
■上質なものを少しだけ持ち、大切に使う
■日常の中に、ささやかな喜びを見つける
など、情熱的に、お金をかけずに生活を心から楽しむ方法が満載のこの書籍。
いきなり「捨てる」を実践するのではなく、理想の暮らしを思い描くことがまず大切なんです。
私なりに理想の暮らしや今のタイムスケジュールを振り返っているので、まだの方はぜひご覧くださいね。
■上質なものを少しだけ持ち、大切に使う
■日常の中に、ささやかな喜びを見つける
など、情熱的に、お金をかけずに生活を心から楽しむ方法が満載のこの書籍。
いきなり「捨てる」を実践するのではなく、理想の暮らしを思い描くことがまず大切なんです。
私なりに理想の暮らしや今のタイムスケジュールを振り返っているので、まだの方はぜひご覧くださいね。
この記事にいいね

羽田野 真衣
お客様サポートや直営店リーダー等、幅広く担当しています!これまで約1,000人のカラー診断を行った経験から似合う色だけでなく、自分と向き合うお手伝いができればうれしいです。職人の想いだけでなく、モノ選びのコツもお届けしています!

上泉 裕理
27

中島 佑太
6

小林 正樹
12
人気記事
書籍「フランス人は10着しか服を持たない」にある理想のライフスタイルを実現するべく、わたくし羽田野、挑戦中!
前回は、準備としての「ステップゼロ」
テーマは、「自分のスケジュールを振り返り、理想のライフスタイルを考えてみる」でしたが、今回のステップ1では、「捨てる」です。
実際に、私の自宅のクローゼットにある洋服たちを、【4つのチェック項目】
□この服はまだ気に入っている?
□この服はちゃんと着ている?
□この服のサイズはぴったりでまだちゃんと似合っている?
□この服は今の私らしいといえる?
に従いながら、1着ずつ残すか残さないかを判断していきます!
65着あった洋服は、最終的に何着まで絞り込めたのか!
その全貌をぜひチェックしてみてくださいね。