10年間着ても新品同様!?新潟のハイゲージニットは何が違う?

上泉 裕理
27

中島 佑太
6

小林 正樹
12
人気記事
5年も着るとダメになることが多いニット。しかし、ファクトリエのものづくり担当・岩佐さんが持っているニットは10年経ったいまでも新品同様だから不思議です・・・。
お話を聞くと、新潟県見附市のニット工場「第一ニットマーケティング」が作った特別なニットだからなんだそう。どうやら、この工場だけが日本で唯一持っているという特殊な編み機に秘密があるそう。
そこでこのニットの秘密や、ハイゲージニットとローゲージニットの違いも合わせて、ニットの魅力を深堀していきます!