Tシャツはふわ~っがぱり~っになる 今枝さんに聞く生地の奥深さ(前編)
山田 敏夫
10
山田 敏夫
18
小林 正樹
0
人気記事
名古屋店には休日になると店頭に立って接客をしてくれるアパレル工場の職人さんがいるのをご存知ですか?(不定期ですけど(笑))。それは、一宮市にあるカットソー工場「今枝メリヤス」の今枝靖久さん!
かつて一大紡績・繊維産地として栄えた愛知県一宮市。その地で70年以上に渡って質の高いカットソー生地の製造を行ってきた今枝メリヤスですが、今では大変貴重となった小口径の編み機を多数有し、現在主流の大口径の編み機では出せない風合いや質感は多くのリピーターを生んでいるんですよ。
今回はそんな今枝さんに“小学生にもわかるように”Tシャツ作りや生地作りの裏話を聞いちゃいましたので、インタビュー形式でお届けします♪
とっても長いインタビューになったので、前編・後編に分けてお届けします!
代表の山田さんへの手紙から
ファクトリエではメンズのTシャツを作っている工場です。工場っていうと縫製工場と思われると思うんですが当社はカットソーの生地を作ってる工場です。当社でできるものは生地の編み立てまでです。名古屋店に当社にあった機械を展示している編み機がそうですね。
生地屋なので、伺った時は生地を売れればいいなと思ってたんですけど、ぜんぜん違う話になりまして。製品まで自社ブランドとしてやっていく意志があるかどうかと。
小さいからいいんだ!丸胴って何?
ねじれてこない生地作り
そもそもの糸の話をすると・・・糸は綿に撚りをかけてできるんで、元に戻ろうとする力がかかるんですよ。(超長綿の)繊維長が3cmとか4cmありますが、糸に強度を出すために、その繊維を束ねてねじって作られています。
ふわ~っが、ぱり~っになる
前編はここまで!
Tシャツの生地にいろんな知らない秘密、こだわりがたくさんありましたね!今枝さんのお人柄も伝わっていたら嬉しいです。
後編では、工場の中をご案内していただいた様子をお届けしますのでお楽しみに!
愛知・今枝メリヤス株式会社
しかしながら、機械さえあれば良いというものではありません。昔ながらの小口径の編み機は機械それぞれに個性があり、また工場の環境によっても出来上がる商品に差が出るため、蓄積されたノウハウと技術が必要なのです。それらを扱える職人を擁していることも大きな特徴です。
所在地: 〒491-0051 愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西更屋敷15-1