JavaScript を有効にしてご利用下さい.
【現代の名工が絶賛】“座る”を快適にするパンツ
【ふるさと納税スタート!】職人の情熱と技術を未来へつなぐ。ふるさと納税を始めました。
博多・神戸で「完全予約制ストア」開催
8/31(日) @熊本店:アクセサリー作りワークショップ開催!
【銀座・熊本】店舗限定開催!レザースニーカー・カラーオーダー会
カシミヤマフラーやストールなど、シーズンが終わったらちゃんと洗っていますか?
ちゃんと洗わないと汗で黄ばんだり、生地が弱くなったりしてすぐダメになってしまうかもしれません・・・
次のシーズンに気持ちよく使うため、そして長持ちさせるために、しっかりケアすることが大切!
そこで、大好評の「カシミヤ毛玉取り動画」でもおなじみカシミヤニット工場「UTO」の宇土社長に聞いた、とっておきの「おうちでできる洗濯方法」をご紹介します!
クリーニングに出すのも便利ですが、自分の手で洗ってあげるとより愛着が湧いて、クリーニングに出すより“ふわふわ”になるかも!?
ちゃんと洗い方や干し方のポイントを押さえれば、家でケアしてもふわふわになりますよ。
年に1~2回のカシミヤケア。
この動画を見てご自身で試してみてくださいね!