高野山を源流とした貴志川の河口域に広がる貴志川町。私たち森下メリヤスは、半島として日本最大の規模を誇る紀伊半島の山々の麓に本社をかまえています。その歴史の幕開けは、まさに波乱万丈。1907年の創業時は和歌山市に本社がありましたが、戦火によって燃えてしまいました。しかし、2代目の森下茂は戦争から帰還した後、再び和歌山市にて旗揚げを行います。以後は事業が軌道に乗り、手狭になったことから貴志川町に本社を移すことになりました。近年では、最寄り駅である「貴志駅」の猫駅長が大手保険メーカーのCMに登場したことをきっかけに、遠方からの観光客も増えています。
創業から丸編み一筋。古い吊り編み機やヴィンテージ編み機、さらにはコンピューター編み機といった多種多様な機械を保有しており、格納している機械も含めれば合計で200台を超えます。日頃から整備を行き届かせているため、どの編み機も常に稼働できる状態。ニーズに応じて最適な編み機を選んでいるのはもちろん、 優れた技術を持つ染工場と提携することで生地の風合いにもこだわっており、世界のラグジュアリーメーカーからも支持されています。
200台以上の編み機を使い分けているだけでなく、場合によっては機械を改造することもあります。オーダーによっては敢えて昔の風合いに近い生地を再生産することもあるように、理想を実現させるための創意工夫に妥協はありません。新しい製品の開発にも積極的で、職人技と最新の編み機を組み合わせて実験的な試みを行うこともしばしば。日進月歩で技術を向上させながら、これからもヒット商品を生み出し続けていきます。
110周年という節目の年にファクトリエと出会えたことは、私たちにとって記念すべき出来事です。テキスタイルメーカーのmorishitaとしてWネームで製品を世に送り出すのは、長い歴史の中でも初めてのこと。日本製の良さを世界に発信しているファクトリエとコラボできることに、社員一同ワクワクしています。先代からの想いを詰め込むように、これまで培ってきた技術を丁寧に注ぎ込んだ至極の商品。多くの方たちにとっての大切な一着になれば、これほど嬉しいことはありません。
明治40年に創業し、110年以上続く和歌山で最も古い丸編み生地メーカー。 初代・森下専太郎氏が創業したものの、第2次世界大戦中にメリヤス業を自主廃業。2代目・茂氏が、終戦後の昭和22年に、ゴム編み、小寸丸編み機、吊り編み機から再興。その後、繊維の歴史の荒波を乗り越え、現在では編み機200台強を保有する国内有数のジャージ素材製造メーカーに。もともとは、注文の商品を大量に生産するメーカーだったが、時代の変遷とともに、自社でオリジナルテキスタイルの企画・開発も行うようになり、海外ラグジュアリーブランドから依頼がくるような世界一流の生地メーカーに成長した。 現在、和歌山ニット工業組合・理事長としても活躍している。
ドライクリー二ングのみ。
ご自宅での洗濯は型崩れの原因となりますのでお控えください。
着用後は中2日ほど空けることを推奨いたします。
着用したニットは毛羽がたち、繊維が絡みやすくなっておりますので、毛並みにそってブラッシングをしてください。
ブラッシングの際は、柔らかな天然繊維のブラシを使用する事をお勧めします。
湿度が高く摩擦があると毛羽が発生しやすくなります。
なお、上から防寒着を着用される場合は、高湿度になりやすいので着用時にも適度の通気を心がけてください。
毛玉は小さいうちに、毛玉取り器や小さいはさみなどで取り除いてください。
毛玉を取る際、まわりの糸や生地を傷めないようお気をつけください。
着用の季節が終わりましたら、汚れを落としてきれいに洗濯してから保管してください。
なかなか取れない汚れはシミの可能性がございます。シミ化の場合はお早めにクリーニング店にてご相談ください。
湿気は虫食いやカビの原因となります。 風通しの良いところに保管してください。
また、クリーニング後のビニール袋は、湿気が溜まりますので必ず取り出して保管してください。
保管には必ず防虫剤を施してください。
防虫剤は一般に空気より重く上から下の方に効果が発揮されますので、上部に設置ください
全国一律550円(税込)
※但し、沖縄・離島の場合は1,650円(税込)
ご注文商品の合計金額が 10,000円以上 で送料無料となります。
ご選択の支払方法に応じ、以下のとおり発送手続きを開始いたします。
クレジットカード:クレジットカード決済の承認後
銀行振込:お客様による代金のご入金確認後
商品代引:購入手続完了後
AmazonPay:AmazonPay決済の承認後
発送手続き開始後から発送までのお時間は商品により異なります。
在庫のある商品のみのご注文の場合は通常、発送手続き開始から発送まで2~3日間ほどお時間を頂戴しております。
予約商品やオーダー商品が含まれる場合は全ての商品が揃い次第の発送となります。
※配送は原則、弊社契約のゆうパックでお届けします。
※発送後の日数は、配送地域、混雑状況等により異なる場合があります。
※お急ぎの際はご注文後に送られる注文確認メールへご返信ください。但し、ご希望に沿うことができないことがあります。予めご了承ください。
※営業所留めの発送は行っておりません。
お支払いは以下の方法で承っております。
クレジットカード : VISA / MASTER / DINERS / JCB / AMERICAN EXPRESS
銀行振込
代金引換 : 代引き手数料全国一律 330円
AmazonPay
詳細に関しては、特定商取引法に基づく表記をご確認ください。
よくあるご質問をご確認ください。
それでも解決しない場合は下記よりお問い合わせください。
「とりあえず、触ってみて。」工場を訪ねたときに、作り手の方々からよく言われる台詞です。それは、どんなに言葉を重ねて伝えようとも、物に触れることで感じる何かにはかなわないことを作り手は知っているから。
それくらい、想いを持ってこだわりを詰め込んで作られた「もの」には、触れた瞬間に語り掛けてくるような存在感があります。その存在感は、ものと出会ったときにしか感じられないもの。そして、私たちはその出会いが生み出す感動を多くの方々に届けたい。
だから、ファクトリエでは、「いいもの」との出会いをもっと身近にするために、返品を承ります。
「思ったよりもサイズが小さかった」
「色みがもう少し濃いと思った」
「素材のイメージが違った」
多くのお客様からそんなお声をいただいていました。実物を見ずにものを買うときには、この悩みがつきものです。だからこそ、お客様の声に寄り添って、もっと気軽に良いものの着心地を試していただくために、届いたものがお気に召さなかった場合は返金いたします。
製品の返品を希望される場合は、メールまたはお電話にて返品希望の旨をご連絡のうえ、下記宛先までお送りください。
メールアドレス
info@factelier.com
電話番号
03-5843-8786
返送先住所
〒104-0061 東京都中央区銀座8-12-11第二サンビル3F
ファクトリエ お客様担当
※ご返送後、弊社で検品を行った結果、以下の状況が認められた製品の返品はお受けできませんのでご了承ください。
・ 商品到着から7日以上経過した場合
・ 一度ご使用になられた製品
・ お客様のもとでキズや汚れが生じた製品
・ 洗濯・クリーニングをした製品
・ 製品タグ・値札ラベルが切り離された製品
・ ボクサーパンツ、靴下などの下着類
・ オーダー商品及び裾上げ等の加工をしてお届けした商品