• カテゴリで探す
  • 価格で探す
  • 在庫で探す

つま先・かかとの耐久性をUP!
蒸れにくく・臭いにくい
和紙ソックスがリニューアル!

■メディア掲載:BUSINESS INSIDER
「まるで裸足で畳の上を歩いているような履き心地…。和紙の靴下はサラリとしていて夏におすすめ」

「蒸れにくく・臭いにくい」が特徴の和紙ビジネスソックス。

和紙がもつサラサラとした風合いはそのままに、つま先・かかとの「耐久性」をアップしてリニューアルしました!

ビジネスタイプは和紙ソックスの中でも薄手。加えて、少しタイト目にお作りすることで、ジャストサイズで履く革靴とのフィット感を高めていますが、それゆえにつま先やかかとが擦れて穴が開くという課題がありました。

「和紙の心地よさがお気に入り。
ただ、強度に不満がある」

そんなお客様の声を受けて、和紙ソックス工場「東洋繊維」の職人と協力しついに改良に成功。

スニーカーはもちろんタイトな革靴を履いて長時間歩いても、快適な履き心地を維持しつつ、つま先・かかとが強くなったソックスをぜひ体験してみてください。

<特徴>

■こんな方におすすめです

■つま先・かかとには丈夫な「コーデュラ」と
 「和紙」のブレンド糸で編み上げました

■「和紙!?水に溶けないの?」

■和紙の魅力①:
 通気性、吸水速乾性が高く「蒸れにくい」

■和紙の魅力②:
 まるで備長炭のように「臭いにくい」

■和紙ソックス開発秘話:
 岐阜県でソックス作り80年!
 地元の「美濃和紙」に光を当てるチャレンジ

■自然に戻って再利用できる!
 和紙は環境にも良い循環型素材


それでは詳しく見ていきましょう。

■こんな方におすすめです

・足裏の汗、臭いが気になる方

・厚手の靴下が苦手な方

・革靴をよく履く方

・かかとやつま先が破けやすい方


などにおすすめです。

■つま先・かかとには丈夫な「コーデュラ」と
 「和紙」のブレンド糸で編み上げました

「和紙」自体の魅力は後述しますが、まず今回のリニューアルポイントをご紹介。

課題であったかかと・つま先が破けやすいという課題を克服するため、つま先とかかとは、キャンプ用素材にも使われるような非常に強度の高い「コーデュラナイロン」と「和紙」をブレンドした特殊な糸で編み上げました。

従来モデルの和紙ビジネスソックスも「摩擦試験」で1万回のテストを合格するほどの高い耐久性はありましたが、コーデュラ糸を使用することでさらに耐久性が上がりました。

※一般的には、公的検査機関の摩耗テストでの合格ラインは500回以上。厳しい基準を置く大手ブランドでも1,000回を合格ラインと置いているところがほとんど。

▲つま先・かかと以外は和紙を配合を増やし、サラサラとした和紙の風合いをたっぷり味わえます。

なお、今回のリニューアルでカラーも見直し、シンプルなブラックとネイビーの2色に。ビジネスシーンでの着用に違和感なくお使いいただけます。

▲リブも適度な締め付け感で、心地よい履き心地です。

■「和紙!?水に溶けないの?」

それでは和紙の魅力をご紹介していきましょう。

「和紙って溶けちゃうんじゃないの?」

よく質問をいただきますが、もちろん溶けることはありません。

和紙糸の主原料である「マニラ麻」は非常に繊維が強靭で、耐水性にも優れています。

よく思い出してみてください。和紙は昔から、日本の書物の素材として使われていますよね?古い書物はたいてい和紙でできていて、何百年と経った今でも破れることなく残っています。

つまり、和紙はとても丈夫で、水にも強いんです。

書物などの“紙”として使う場合は、繊維がランダムに四方八方に向き、それが絡み合って紙になりますが、今回のように衣類として和紙を使う場合は、ランダムではなく“繊維を同じ方向に配列”して、その繊維を撚り合わせることで、強固な糸を作り上げているんです。

だからこそ、歩行によって摩擦が繰り返されるソックスに使用したとしても、摩擦に負けることのない、強い素材ができあがる。というわけなんです。

■和紙の魅力①:
 通気性、吸水速乾性が高く「蒸れにくい」

そんな和紙ソックスの魅力の一つが「蒸れにくい」ということ。

履いた瞬間に「おっ!全然違う!さらっとしてる!」と感動するはずです。

この驚くほどさらっとした肌ざわりを感じられるそのワケは、素材そのものがソックス内の「温度」や「湿度」を調整する力を備えているから。

実は繊維の一本一本に、“目には見えない無数の小さな穴”が空いているんです!

これが「通気性」や「吸水速乾性」の高さの理由。

熱伝導率が低く、素材自体が蓄熱しにくいことも、蒸れの抑制に役立っていて、これまでの靴下との差を明らかに感じられる快適さが魅力です。

■和紙の魅力②:
 まるで備長炭のように「臭いにくい」

先ほどご紹介した、繊維にある無数の“穴”。

この穴には、通気性の他にも、まるで備長炭のように「臭いを吸着する効果」があるんです。本当に優秀な繊維ですよね。

裸足で履いても臭いの発生を抑制してくれる、いわば、「天然の空気清浄機」。ソックスの中の環境を常に快適に保つ上でこの上ない素材です。

実際に、和紙糸を使ったソックスで臭い検査をすると、悪臭の原因となるアンモニアや酢酸を、大幅に減少してくれることが証明されています。加えて、化学薬剤などで後から付加された機能ではなく、素材が本来持っている機能なので、なんと洗濯を重ねても性能が全く落ちません!

天然素材のすごさ。

ちなみに、ファクトリエスタッフがバレーボールの試合で着用してみましたが、試合終わりで靴を脱いでも、全然臭いが気にならなかったと喜んでいました。

それくらいに効果抜群の和紙ソックスです。

■和紙ソックス開発秘話:
 岐阜県でソックス作り80年!
 地元の「美濃和紙」に光を当てるチャレンジ

▲和紙ソックスに情熱を燃やす、東洋繊維の水谷兄弟。

この和紙糸を使ってソックスを作り上げたのは、岐阜県・長良川の中州で約80年間、ものづくりに励む靴下工場「東洋繊維」。

約40年前、2代目社長・水谷二郎さん(現会長)によって、地元の特産品であった「美濃和紙」を使って何とか衣料を開発したい。という想いから始まったプロジェクトがこのソックス誕生のきっかけ。

「衣料の中で一番酷使される靴下として和紙を使用することができれば、その他の衣料品の開発につながる」。

そんな想いから、和紙ソックス作りへの挑戦が始まりました。

最初は糸がまだまだ甘く、切れることもあったそう。

しかし、編み立てては改良し、編み立てては改良しを繰り返し、ビジネスソックスのような、高密度で糸に負荷がかかるようなソックスまで作れるように進化を遂げ今に至ります。

地元への愛情と妥協ない職人たちの想いを知ると、靴下1足を大切に大切に履きたくなってきますね。

■自然に戻って再利用できる!
 和紙は環境にも良い循環型素材

今回使用している「和紙糸」ですが、吸湿性や速乾性、防臭性という機能的な特徴だけではありません。和紙糸の原料である「マニラ麻」は、使用を終えた後も、土の中の微生物により炭酸ガスと水に分解されるため、和紙は「自然の中から作られ、自然に戻り、また再利用できる」循環型の素材でもあります。(マニラ麻は3~8か月で採集できるほど生育が早いんです!)

岐阜県の和紙文化と、東洋繊維で培われた靴下技術を掛け合わせ、豊かな自然とともに次世代に継承したいという思いを込めて誕生した「和紙ソックス」をぜひお試しくださいね。

お手入れ

・この製品は洗濯で若干縮むことがあります。
・同系色の製品と一緒に洗って下さい。
・洗濯後は、口ゴム部を上にして陰干ししてください。
・漂白剤、蛍光増白剤入り洗剤はお避け下さい。
・タンブラー乾燥は避けてください。
・濃色は色落ちすることがあります。
・直射日光等により退色する事がありますのでご注意下さい。
この商品を見た人は、こちらもチェックしています
最近ご覧になった商品

【 送料について 】

全国一律550円(税込)
※沖縄県は1,650円(税込)
ご注文商品の合計金額が 20,000円以上 で送料無料となります。

【 配送について 】

ご選択の支払方法に応じ、以下のとおり発送手続きを開始いたします。
クレジットカード:クレジットカード決済手続き完了後
銀行振込:お客様による代金のご入金確認後
商品代引:購入手続完了後
AmazonPay:AmazonPay決済手続き完了後
PayPay:PayPay決済手続き完了後

発送手続き開始後から発送までのお時間は商品により異なります。
在庫のある商品のみのご注文の場合は通常、発送手続き開始から発送まで2~3日間ほどお時間を頂戴しております。
予約商品やオーダー商品が含まれる場合は全ての商品が揃い次第の発送となります。

※配送は原則、弊社契約のゆうパックでお届けします。
※発送後の日数は、配送地域、混雑状況等により異なる場合があります。
※お急ぎの際はご注文後に送られる注文確認メールへご返信ください。但し、ご希望に沿うことができないことがあります。予めご了承ください。
※営業所留めの発送は行っておりません。

【 お支払い方法について 】

お支払いは以下の方法で承っております。

クレジットカード
銀行振込
代金引換(手数料全国一律 ¥330)
AmazonPay
PayPay

詳細に関しては、特定商取引法に基づく表記をご確認ください。

【 その他ご質問 】

よくあるご質問をご確認ください。
それでも解決しない場合は こちらからお問い合わせください。