• カテゴリで探す
  • 価格で探す
  • 在庫で探す
お探しの商品(カラー)は、在庫切れもしくは既に販売を終了しておりますため、現在ご購入が可能なバリエーションを表示しております。

羽織りでも一枚でも。
ゆったり感が心地いい
リラックスカーディガン

シャツのようなきちんと感があり、華やかに着映えしてくれるニットカーディガンが完成しました。羽織りとしてはもちろん、トップス感覚で一枚で着ていただくこともできますよ。

綿×リネンを掛け合わせた
ナチュラルな表情

こちらのカーディガンに使われているのは、インド綿とリネンを掛け合わせた撚糸で、ナチュラルな表情が魅力です。
色は「ベージュ」と「レンガ」の2色展開。特に「レンガ」は杢感のある風合いです。

綿にリネンを合わせることで吸湿性や撥水性に優れた糸となり、綿のなめらかな肌触りにリネン特有の粗野感が加わって、暑い夏でもさらっとと快適に着ることができます。

着心地よく過ごせる
ゆったりシルエット

シルエットはこの糸特有のナチュラルな表情を活かしたビッグシルエットで、ゆったりとした身頃です。ドロップショルダーですので、肩幅を気にせずに着ていただけます。

きちんと感の漂うシャツ型なのに堅苦しさを感じさせないゆったりフォルム。体のラインを拾わず着られるリラクシーなニットに仕上がりました。

裾にはサイドスリットが入っているので、裾をインで着てもアウトでも決まりやすく、あらゆるシルエットのボトムに対応することができます。
さらに前後差がついているため、トップスとして1枚で着る時は前裾だけをインすれば、バランスよく着こなせますよ。

編地の耳を
そのまま前立てに使用

シャツのような布帛(織物)の場合、裁断部分をどうしても隠さなければいけないため、前立ては折り返して作られることが多いのですが、こちらは端をそのまま使えるというニットならではの特徴をいかしています。折り返す必要が無いため、スッキリとした印象に仕上がっています。

さらに、前立て部分をよりシャープに見せられるよう、裏にはグログランテープが使われています。あえてニットの色と濃淡がでるような配色に。前を開けて着たときに、前立ての裏がちらりと見えてアクセントになってくれますよ。

二の腕をカバーする
長めの袖丈

袖はちょっと長めで、ひじが隠れるような長さに。夏場でも二の腕をカバーし、かつ蒸れないように袖巾は広めにとっています。風通しよく、長時間の冷房対策としても頼れる一着になりそうです。

美しく見せる
立体的な衿元

だらしなく見えないように、決め手になるのが衿まわり。

衿の返りが美しく、首回りに自然にフィットするシルエット。

これは“引き返し”という技法によるものです。一般的に、衿先から衿の中心まで同じ巾で作ってしまうと、折り返した時に背中心部分の巾が足りず、おさまりが悪くなってしまいます。引き返しをして中心に向かって巾を出すことで、自然と衿ぐりに馴染むようにひと工夫しています。

縦ラインが強調される
あぜ編みで表情豊かに

春夏のニットはどうしても薄くフラットな表情になりがちですが、こちらのカーディガンは「あぜ編み」という縦のラインが強調された、ややザックリとした編み方。
編地に表情があるので、シンプルなボトムと合わせるだけでも十分存在感のあるコーディネートを楽しむことができますよ。

細かい部分まで丁寧に作られたニットカーディガンです。ぜひたくさんご愛用くださいね。

■作り手からのメッセージ

「素材特有のナチュラルな表情と、ゆったりとしたサイジングで真夏に映える大人のリラックスニットを表現しました。成型で作り上げるポケットや衿・前立ての耳端使いなど、“編み”だからこそ出来る仕様・テクニックを散りばめています。」

洗濯絵表示

液温は40℃を限度とし、手洗いができる
塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止
タンブル乾燥禁止
日陰の平干しがよい
底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる
石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる
非常に弱い操作によるウエットクリーニングができる

アテンション

・押し洗いをして下さい。
・脱水の際は洗濯ネットを使用して下さい。
・形を整えて平干しして下さい。
・アイロン時はあて布をして下さい。
・この製品は素材の性質上、表面の毛羽が絡み合いピリング(毛玉)が発生する恐れがあります。ピリングが出来てしまったら引っ張ろうとせず、小さなハサミで丁寧に取り除いて下さい。
・着用時にベルト・バッグ・アクセサリー・周囲の壁など、表面の粗いものとの摩擦や、引っかかりにご注意下さい。
サイズ
サイズ表
①袖丈 ②着丈(前) ②着丈(後) ③肩幅 ④胸まわり ⑤胴まわり
フリー 24cm 57cm 61cm 55cm 58cm 58cm
この商品を見た人は、こちらもチェックしています

FACTORY

国内唯一の編み機と垣根を超えた職人の連携で実現する、世界から評価されるニット作り

新潟見附で約70年。

新潟県の中央に位置する小さな街・見附市(みつけ)。動植物の息づかいが聞こえる自然に恵まれたこの街でニット製品が作られています。見附市は古くから綿織物の産地として名を馳せ、現在ではニット工場だけでなく、生産に携わる加工場や資材を扱う会社も集積した、日本有数のニットの産地として定着しています。
この街で約70年、ニット作りを行うのが「第一ニットマーケティング」。ニット生産に適した環境とお客様からの要望に真面目に取り組んできたことで、現在では国内外のラグジュアリーブランドから支持されるメーカーへと成長しました。

国内最多!ハイゲージニット編み機50台が編み目の細かなニット作りを実現。日本で唯一の編み機も。

日本にはこの工場にしかない、ドイツ製のクラッシックなフルファッション機(型に合わせて編み目を増減させながら編地を作る成型編み機の1種)。プレーンな編み方しかできませんが、この機械で編み立てると編み目が細かいのにひと目ひと目がギュッと詰まった丈夫で伸縮性抜群の編地ができあがります。
この希少なフルファッション機をはじめ、ハイゲージニットに特化したのは、先代である3代目の社長の頃。その当時、中国をはじめとしたアジア諸国ではまだハイゲージニットを作る技術がなかったことに着目し、新技術の導入に積極的だった先代はいち早くハイゲージのフルファッション機を導入します。
そして現在、第一ニットで稼働している機械はなんと100台以上。ざっくりとした編み目の7G(ゲージ)から細かい編み目の18G、そして先ほど紹介した日本で唯一のドイツ製のクラッシックフルファッション機まで、豊富な編機とそれを動かす卓越した職人の技術力が今日の第一ニットマーケティングを支えています。特に18Gにおいては設置台数50台以上を誇り、これは日本のニットメーカーでも一番の規模にあたります。

編み機だけじゃない。工場を支えるのは企画・編立・縫製など社内ですべて完結できる職人の技術力

編み機を数多くそろえていることがこの工場の強みではありません。それは企画から編立・加工・縫製・検査まで自社工場内で一貫して行えるということ。全ての工程において社内の熟練スタッフがチェックを行いながら進められる体制は、品質管理においてこれほどの強みはありません。
また工場で働く職人たちの品質への意識も非常に高い。ハイブランドの商品を多く請け負ってきたからこそ培われた意識の高さと言えます。

異なる担当が垣根を超えて議論し合うスタイル。だからこそ思いの統一ができ品質が向上する

新しいデザインのサンプルに取り掛かる時、デザイン・編み設計・パターンの担当者でチームを作り、それぞれのポジションから物づくりと向き合い、打ち合わせを重ねながらサンプルを作り上げるというのが第一ニットマーケティングのスタイル。
指示をする側とされる側という垣根がないため、意見が出しやすくより完成度の高いサンプルに仕上げることができます。この垣根がないことが、役割は違っても良いものを作りたいという共通の思いが生まれ、品質の向上に大いにつながっています。

最先端の編み機を“アナログ”に使いこなす職人。職人どうしの思いの統一が業界人もうなるニットを生む。

「私たちは編目の細かなハイゲージニットを多く取り扱っているので、当然職人たちもこの細かな編目と日々向き合っています。例えば18Gのニットは、ひと目の大きさがわずか1mmほど。各パーツをつなぎ合わせるミシン班であれば、このひと目1㎜がずれないように鍛え上げられた目と指先の感覚で製品を仕上げていきます」。(現社長・近藤 英雅さん)
「これはザックリとしたニットとは比べ物にならないくらい緻密な工程。ニットは、ハイテクな編機とは逆にアナログな人の手仕事が実はとても多く隠れた手間のかかるアイテムです。日本製は高いからと値段だけで敬遠されがちですが、こういった職人たちの丁寧で細やかな手仕事が加わっているという事を少しでも多くの人に知っていただき、当社のニットに触れてもらえたら嬉しく思います」。
ここにしかない編み機や高密度に編みこめるハイゲージニット編み機というハード面での強みに加え、その編み機を使いこなす職人の手仕事、そして思いの統一によって、日本そして世界で高く評価されるニットが生まれます。 袖を通すとそのニットの風合い、デザインに加え、職人の想いもきっと感じられるはずですよ。

第一ニットマーケティング株式会社
第一ニットマーケティング株式会社

国内外の有名メゾンから生産依頼が絶えない新潟県見附市のニット工場。ここにしかない希少な編み機やハイゲージニット編み機を多数保有し、高い職人の技術と企画力により他にはまねできないニットを作り出している。

新潟県見附市柳橋町270-1

【 送料について 】

全国一律550円(税込)
※沖縄県は1,650円(税込)
ご注文商品の合計金額が 10,000円以上 で送料無料となります。

【 配送について 】

ご選択の支払方法に応じ、以下のとおり発送手続きを開始いたします。
クレジットカード:クレジットカード決済手続き完了後
銀行振込:お客様による代金のご入金確認後
商品代引:購入手続完了後
AmazonPay:AmazonPay決済手続き完了後
PayPay:PayPay決済手続き完了後

発送手続き開始後から発送までのお時間は商品により異なります。
在庫のある商品のみのご注文の場合は通常、発送手続き開始から発送まで2~3日間ほどお時間を頂戴しております。
予約商品やオーダー商品が含まれる場合は全ての商品が揃い次第の発送となります。

※配送は原則、弊社契約のゆうパックでお届けします。
※発送後の日数は、配送地域、混雑状況等により異なる場合があります。
※お急ぎの際はご注文後に送られる注文確認メールへご返信ください。但し、ご希望に沿うことができないことがあります。予めご了承ください。
※営業所留めの発送は行っておりません。

【 お支払い方法について 】

お支払いは以下の方法で承っております。

クレジットカード
銀行振込
代金引換(手数料全国一律 ¥330)
AmazonPay
PayPay

詳細に関しては、特定商取引法に基づく表記をご確認ください。

【 その他ご質問 】

よくあるご質問をご確認ください。
それでも解決しない場合は こちらからお問い合わせください。