• カテゴリで探す
  • 価格で探す
  • 在庫で探す
  • HOME
  •  > 夏に肌着(インナー)って着た方がいいの?涼しい肌着の選び方

夏に肌着(インナー)って着た方がいいの?涼しい肌着の選び方

夏に肌着(インナー)って着た方がいいの?涼しい肌着の選び方

暑いからと、肌着を着ずに直接服を着ていませんか?夏に適切な肌着を着ることで、快適な体温調整や肌の健康状態を良好に保つことができるでしょう。暑い時期でも、適切な肌着を選ぶことで不快感や肌トラブルを軽減できます。

ファクトリエ代表 山田敏夫
熊本県出身。創業100年を超える老舗洋品店に生まれる。大学在学中、フランスに留学しグッチ・パリ店で勤務。一流のものづくり、商品へのこだわりなどを学ぶ。2012年、工場直結ジャパンブランド「ファクトリエ」を展開するライフスタイルアクセント株式会社を設立し、これまで700以上の繊維工場を訪問。2023年、服で負の課題を解決する新規事業「かかりつけ衣」を開始し、自身がアトピー性皮膚炎であることから「かゆみ対策インナー」を開発。著書「ものがたりのあるものづくり ファクトリエが起こす服革命(日経BP)」

暑い夏、肌着(インナー)を着る方が涼しいって本当?

実は、夏に肌着を着る方が涼しく感じられます。

暑い日には肌着が汗を吸収してくれるため、肌温度を調整する役割を担ってくれます。そのため体温が適切に調整され、熱による体の負担を軽減できます。また肌着は直接肌と接触するため、紫外線や外部刺激から肌を保護する重要なバリア機能にもなります(肌の日焼けの予防に役立ちます)。なお、屋外でアウトドアやスポーツをする場合は肌着が肌を守ってくれるので、暑くてもぜひ肌着を着用していただけたらと思います。

涼しい肌着に適した繊維とは?

夏用の肌着には通気性の高い自然繊維(綿、麻、メリノウール)などの天然繊維が適しています。これらの素材は汗を効果的に吸収し、肌から汗を蒸発させます。できるだけ合成繊維は避け、空気の流れを確保しましょう。また、夏の肌着は薄手で軽量なものがオススメです。サイズは肌に密着しすぎない余裕のあるフィット感を選ぶことで、快適に過ごせるでしょう。汗を素早く吸収し、速乾性が高いものも大切です。不快な湿り気を軽減し、肌を清潔で快適に保ちます。

夏季に適切な肌着を選ぶことは、体温調整や肌の健康に重要な役割を果たします。通気性のある天然繊維を選び、薄手で速乾性に優れた素材を選ぶことで、暑い夏の日々を快適に過ごすことができます。また、肌着の清潔さと余裕のあるサイズ感もお忘れなく。

夏用肌着、選び方・おすすめの素材

夏用肌着において、どんな基準で選べば良いか。吸水性・速乾性・摩擦・ニオイなどの重要項目をもとにメリノウール、コットン、化繊インナー(ポリエステル)の各素材を比較しました。

メリノウール コットン 化繊インナー
吸水性
速乾性 ×
低摩擦 ×
ニオイ対策

メリノウールは吸水性、速乾性、低摩擦、ニオイ対策のすべてにおいて優れた素材です。コットンは吸水性と通気性に優れますが、速乾性に劣り、湿った状態が長続きすることがあります。一方、化繊インナー(ポリエステル)は速乾性に優れ、吸水性とニオイ対策には効果が限定的です。選択肢は個人の好みや活動に合わせて検討し、夏を快適に過ごしましょう。

これらをふまえて、私がおすすめする夏の肌着におすすめの繊維を紹介します。

1)メリノウール

吸水性:★★★★★
速乾性:★★★★☆
肌へのやさしさ:★★★★★
ニオイ対策:★★★★★
コットン
本製品の生地

メリノウールは実は夏にもっともおすすめしたい繊維です。
吸水性:天然繊維であり、汗を効果的に吸収します。繊維自体(毛)が水分を保持します。
速乾性:速乾性に優れており、吸収した水分を迅速に蒸発させます。
低摩擦:細く滑らかな繊維でできており、肌に対する摩擦が少ないため、快適な着用感に。
ニオイ対策:防臭性が高いため、長時間の着用でもニオイが気になりにくいです。

2)コットン

吸水性:★★★★★
速乾性:★☆☆☆☆
肌へのやさしさ:★★★☆☆
ニオイ対策:★★★☆☆

コットンは、汗を吸収するが乾きづらく、部屋干ししたら乾きにくく臭くなった経験がある人も多いのではないでしょうか。
吸水性:汗をよく吸収しますが、吸収後に湿った状態が続くことがあります。
速乾性:吸収した水分を蒸発させるまで時間がかかるため、湿った状態が長く続きます。
低摩擦:コットンは肌に比較的摩擦が生じやすいため、運動時や激しい活動には向きません。
ニオイ対策:コットンは天然繊維であり、通気性がありますが、メリノウールほどの通気性は持っていません。

3)化繊インナー(ポリエステル)

吸水性:★★★☆☆
速乾性:★★★★★
肌へのやさしさ:★☆☆☆☆
ニオイ対策:★★★☆☆

吸水性:コットンやメリノウールに比べて吸水性が劣り、汗を効果的に吸収しません。
速乾性:速乾性に優れており、湿った状態が短時間で乾きます。
低摩擦:繊維に静電気が生じて刺激がおきることがあります
ニオイ対策:体臭をあまり抑制しませんが、速乾性により臭いを軽減させます

夏の肌着選び、気になるQ&A

よく聞かれることをまとめました。
夏の肌着選びに関するよく質問を受けるQ&Aは以下の3つです。

Q: 夏に肌着を着用するメリットは何ですか?

A: 汗の吸収と蒸発促進、紫外線からの保護、外部刺激からの防御、衛生的な要素などがあります。適切な肌着は体温調整や肌の健康に寄与し、不快感や肌トラブルを軽減します。

Q: 夏用肌着の素材は何が適していますか?

A: 夏用肌着には通気性の高い自然繊維(綿や麻、メリノウール)、中でも速乾性があるメリノウールがおすすめです。また、特定の活動に向いた合成繊維(ポリエステル)などが適しています。素材の選択は個人の好みや活動によって異なりますが、通気性、速乾性、快適なフィット感が重要です。

Q: 夏の肌着のケアは?

A: 夏に使用する肌着は汗を多く吸収するため、頻繁に洗濯が必要です。洗濯時は肌に刺激となる柔軟剤は控え、高温でのタンブラー乾燥は避けましょう(生地が傷むため)。肌着は清潔な状態を保つためにこまめに取り換えることも大切です。

Q:冷感など機能性インナーは肌によくないの?

A:機能性インナーのすべてが悪いというわけではありません。繊維によっては、ひんやりするだけで汗が滞留したり、摩擦や肌への貼りつきがあって肌にかゆみが出る人がいるというのも事実です。着用いただきながら適した肌着を選んでいただければと考えています。

とくに注意が必要なのはアレルギーや皮膚トラブルを持っている方です。特定の合成繊維や添加物にアレルギー反応を示すことがあります。機能性インナーを試す際は、肌に刺激を与えないかどうかを確認するために注意深く選びましょう。痒みや発疹などが現れた場合は、その肌着は使用しないでください。また、機能性インナーは体に密着するフィット感が主だっています。過度に体にフィットするものは摩擦を引き起こし、圧迫感を与える可能性があります。そのため、正しいサイズとフィット感を選ぶことが大切です。

Q:汗をかいたら肌着を着替えるべき?

A:暑い日に大量の汗をかいた場合や運動後の汗は、肌着をすぐに着替えるべきです。特に、汗が冷えて寒さを感じる可能性がある場合は、すぐに着替えて風邪や体調不良を予防しましょう。長時間湿った状態にある肌は、かぶれや湿疹の原因となります。特に夏は、湿った肌着が摩擦を引き起こすことがあり、肌トラブルのリスクが高まります。汗をかいたら、乾いた新しい肌着に着替えましょう。

肌着は虫刺されや汚れを防ぐバリアの役割も果たします。特に日中に外出したり、アウトドアやスポーツをした後は、着替えて清潔な肌着を身につけることが衛生的です。

Q:寝ているときも肌着を着るべき?

A:冷房をつけて寝る際は、適した肌着を選ぶことが快適な睡眠のために重要です。

夏の寝室では、通気性の高い素材が特に重要です。綿や麻、メリノウールのような自然繊維は汗を吸収し、湿気を逃がしてくれるため、涼しさを保ちながら快適な睡眠環境を提供します。これらの素材は肌に触れる部分が通気性が高く、蒸れにくい特性があります。

また、軽量で薄手のデザインを選びましょう。厚手の肌着は暑さを感じさせ、不快さを引き起こす可能性が高いです。薄手の肌着は汗を吸収しやすく、通気性がよく、寝苦しさを軽減します。体に程よくフィットすることが快適さにつながりますが、きつすぎるものは血行を妨げたり、不快感を引き起こす可能性があります。締め付け感のない、適切なサイズの肌着を選びましょう。

肌着としてだけでなく、薄手のパジャマを着用することも良いと思います。パジャマは全身を覆うため、冷房の寒さから保護し、快適な睡眠をサポートします。自身の好みや体感に合わせて肌着を選ぶことが、良質な睡眠を確保する鍵です。

汗をかいたりして肌トラブルが心配な夏は、自分に合う肌着を選ぶことが大切です。汗を吸収してくれるのはもちろん、冷たい汗がいつまでも生地に残らないよう速乾性も大切にしたいですね。またサイズ感もフィットしすぎるのはNG。体にストレスがないよう、少しゆとりを持たせ、快適に過ごしましょう。

かゆみ対策インナーとは、肌のことを究極にこだわったインナーです。
肌が弱い女性にとっては洋服の素材選びも重要です。涼しく着れることはもちろん、肌に優しい素材として汗をきちんと吸収し、放出してくれることの重要性があります。天然繊維は、通気性が良く汗を素早く吸収してくれますので、かゆみの軽減に役立ちます。快適な日常を送るために、適切なケアと素材選びを心がけていただきたいと思います。皆さまの健やかな肌づくりを応援しています。