創業50年を超える家業を辞め、平成7年に作ったのが現在の工場です。両親は自分の作ったものをお客様へ直接販売したいとの思いから、工場の横にお店も併設。現在はお店としての営業は行っていませんが、いつか自分たちのブランドを作り、また地元の町を活性化したいと思っています。ニットは親戚を含め、みな生業としており、まさに家業ともいえるものですね。
新潟県五泉市は国内最大のニット産地と言われています。市内だけでも、ニット工業協同組合に加盟している工場は30ほどあり、多くの関連工場と一緒に仕事をしています。今回のようにオリジナルで生地を作り、高級感のある風合いを出すため、近くにある地元の生地の加工現場(マルヤ整理工場)にもお願いしました。五泉は最盛期には売上800億あったものが、現在は100億を切っている状況です。仕事を受けても、できない部分は協力し、チームワークを持って五泉ブランドとして発信していきたいと思っています。
工場が常に持っている固定観念は、「良いものを作れば売れる」ということ。私たち自身、これまで自社ブランドを作って販売、卸をしようと回りましたが、小売店は既に決まったメーカーとの取引が決まっておりそこに割って入るのは難しかったのです。売上ベースでは営業活動の忙しさの割に見合わず、採算が取れませんでした。そこで、モダンベーシックをテーマとしてお客様から評価を受けているファクトリエと組めればと思いました。
その日の暑さ、寒さによって着脱可能で常に手元に置いてもらえるのがカーディガン。これまでニット産地に住みながら、自社ブランドとしてどのようなニット製品を作ろうかと考えた結果、たどりついたのがカーディガンでした。今回、ファクトリエ用にオリジナルで作った素材はテンセル素材によって光沢感、ツヤが入り、そこにカシミヤ9%、ナイロン8%、ポリウレタンが入ることで素材として高級感、着心地が全く異なります。また、付属品にも高級貝ボタンを使用することで知性を感じさせる「穏やかな気品」と、抜け感のある「カジュアルさ」が共存した、これからの季節に最適な一着ができたと思っています。
平成7年ニット産業が地場産業である五泉市寺沢にて会社設立
主にレディースニットの企画・製造・販売を一貫して行う
平成17年大手アパレルにて自社ブランド展開を開始
平成23年専属デザイナーと契約、新ブランド開発に着手
平成24年新ブランド corcaelo発表
日本最大のニット産地「新潟・五泉」で作る、上質感に満ちたニット。襟元、袖付け部分のシルエット感、裾・袖のリブ幅、オリジナル素材までこだわりました。
①着丈 | ②身幅 | ③肩幅 | ④袖丈 | |
---|---|---|---|---|
36サイズ(S) | 55cm | 40cm | 32cm | 55cm |
38サイズ(M) | 56cm | 43cm | 33cm | 56cm |
40サイズ(L) | 57cm | 46cm | 34cm | 57cm |
42サイズ(LL) | 58cm | 49cm | 35cm | 58cm |
着用後は中2日ほど空けることを推奨いたします。
着用したニットは毛羽がたち、繊維が絡みやすくなっておりますので、毛並みにそってブラッシングをしてください。
ブラッシングの際は、柔らかな天然繊維のブラシを使用する事をお勧めします。
湿度が高く摩擦があると毛羽が発生しやすくなります。
なお、上から防寒着を着用される場合は、高湿度になりやすいので着用時にも適度の通気を心がけてください。
毛玉は小さいうちに、毛玉取り器や小さいはさみなどで取り除いてください。
毛玉を取る際、まわりの糸や生地を傷めないようお気をつけください。
ドライクリーニングを推奨いたします。
ご自宅での洗濯方法は手洗い・押し洗いです。
裏返して畳み、桶や洗濯層でやさしく押し洗いをすることを推奨します。
洗い終わったら脱水機で、30秒程度脱水を行ってください。
縮み型崩れの原因となりますので、洗濯後はすばやく干してください。
手のひらで軽くシワを伸ばし、形を整えてから平干台などを使用し日陰で平干してください。
縮み、型崩れの原因となるので、手絞り、乾燥機のご使用は控えてください。
着用の季節が終わりましたら、汚れを落としてきれいに洗濯してから保管してください。
なかなか取れない汚れはシミの可能性がございます。シミ化の場合はお早めにクリーニング店にてご相談ください。
湿気は虫食いやカビの原因となります。 風通しの良いところに保管ください。
また、クリーニング後のビニール袋は、湿気が溜まりますので必ず取り出して保管ください。
保管には必ず防虫剤を施してください。
防虫剤は一般に空気より重く上から下の方に効果が発揮されますので、上部に設置ください。
全国一律550円(税込)
※但し、沖縄・離島の場合は1,650円(税込)
ご注文商品の合計金額が 10,000円以上 で送料無料となります。
ご選択の支払方法に応じ、以下のとおり発送手続きを開始いたします。
クレジットカード:クレジットカード決済の承認後
銀行振込:お客様による代金のご入金確認後
商品代引:購入手続完了後
AmazonPay:AmazonPay決済の承認後
発送手続き開始後から発送までのお時間は商品により異なります。
在庫のある商品のみのご注文の場合は通常、発送手続き開始から発送まで2~3日間ほどお時間を頂戴しております。
予約商品やオーダー商品が含まれる場合は全ての商品が揃い次第の発送となります。
※配送は原則、弊社契約のゆうパックでお届けします。
※発送後の日数は、配送地域、混雑状況等により異なる場合があります。
※お急ぎの際はご注文後に送られる注文確認メールへご返信ください。但し、ご希望に沿うことができないことがあります。予めご了承ください。
※営業所留めの発送は行っておりません。
お支払いは以下の方法で承っております。
クレジットカード : VISA / MASTER / DINERS / JCB / AMERICAN EXPRESS
銀行振込
代金引換 : 代引き手数料全国一律 330円
AmazonPay
詳細に関しては、特定商取引法に基づく表記をご確認ください。
よくあるご質問をご確認ください。
それでも解決しない場合は下記よりお問い合わせください。
「とりあえず、触ってみて。」工場を訪ねたときに、作り手の方々からよく言われる台詞です。それは、どんなに言葉を重ねて伝えようとも、物に触れることで感じる何かにはかなわないことを作り手は知っているから。
それくらい、想いを持ってこだわりを詰め込んで作られた「もの」には、触れた瞬間に語り掛けてくるような存在感があります。その存在感は、ものと出会ったときにしか感じられないもの。そして、私たちはその出会いが生み出す感動を多くの方々に届けたい。
だから、ファクトリエでは、「いいもの」との出会いをもっと身近にするために、返品を承ります。
「思ったよりもサイズが小さかった」
「色みがもう少し濃いと思った」
「素材のイメージが違った」
多くのお客様からそんなお声をいただいていました。実物を見ずにものを買うときには、この悩みがつきものです。だからこそ、お客様の声に寄り添って、もっと気軽に良いものの着心地を試していただくために、届いたものがお気に召さなかった場合は返金いたします。
製品の返品を希望される場合は、メールまたはお電話にて返品希望の旨をご連絡のうえ、下記宛先までお送りください。
メールアドレス
info@factelier.com
電話番号
03-5843-8786
返送先住所
〒104-0061 東京都中央区銀座8-12-11第二サンビル3F
ファクトリエ お客様担当
※ご返送後、弊社で検品を行った結果、以下の状況が認められた製品の返品はお受けできませんのでご了承ください。
・ 商品到着から7日以上経過した場合
・ 一度ご使用になられた製品
・ お客様のもとでキズや汚れが生じた製品
・ 洗濯・クリーニングをした製品
・ 製品タグ・値札ラベルが切り離された製品
・ ボクサーパンツ、靴下などの下着類
・ オーダー商品及び裾上げ等の加工をしてお届けした商品