福山市を中心とする備後エリアは、400年にわたる繊維産業の歴史を持つ地域。
前述のように江戸時代には藩の奨励で綿花栽培が盛んになり、そこで育まれた厚地織物の技術と藍染めの技術が明治以降の繊維産業の礎となりました。
江戸後期に生まれた備後絣は久留米絣・伊予絣と並ぶ日本三大絣として名を馳せ、その美しい絣模様は全国に流通。
昭和中期には備後地方で日本全体の約7割もの絣が生産されるほどだったと言われています。
その後、洋装化や生活様式の変化に伴い絣の需要は減退しますが、地元企業は培った技術を新分野に活かそうと模索。
1960年代以降、国産ジーンズ需要の高まりに応える形でデニム生地の生産が始まり、備後・備中地域(広島県東部~岡山県西部)はデニム産業へとシフトしていきます。
厚手の木綿を扱う織布技術や藍染めのノウハウはデニム製造に見事に転用され、この地域はやがて国内最大のデニム産地へ成長しました。
市内および周辺には、綿糸の紡績会社、糸を染める染色工場、デニムを織る織布工場(有名なものにカイハラ株式会社等)、縫製工場、洗い・加工工場など、ジーンズ生産に関わる全ての工程の企業が集積。
これほど半径数キロ圏内に原料から仕上げまでの工程企業が揃う地域は世界的にも珍しく、福山は「オールジャパンデニム」を地で行く土地柄といえます。
各工程が専門分化し職人技を極めているため、総合的に見て非常に高い技術水準を誇る点も特徴です。
マルカのルーツは明治期にさかのぼります。
備後絣の製造に曽祖父・金右衛門が乗り出したのは明治40年(1907年)頃。長年、地域の繊維産業を支えてきました。
備後絣からデニムへ移行する時代の流れの中で、マルカは事業転換を図ります。
祖父の代に伝統織物から衣料縫製業に軸足を移し、社名も「丸加織物」から現在の「マルカ株式会社」へと改名。
現社長の後藤賢二氏(4代目)は、繊維商社での修行を経て27歳で家業に参画し、採算の取れなくなっていた九州の自社工場を閉鎖して本拠地の福山に集約する大胆な改革を断行しました。
2003年の代表就任後は、地元企業と協力して生地の加工提案まで含めたOEM生産体制へシフトし、自社工場を増設して生産を強化しています。
創業(創立)年は1897年にさかのぼり、120年以上にわたりデニムとともに歩んだ縫製工場です。
マルカの最大の強みは、培ってきた高度な縫製技術とものづくりへの総合力。
単に縫製だけでなく、良い服づくりのために生地・パターン・付属品・洗い加工まで含めた知識と提案力を持つことを信条としています。
実際、デニム生地メーカーと直接取引し、素材選びから縫製・加工まで一貫して対応できる体制を整えています。
国内外の多数の有名ブランド製品のOEM生産を手掛けた実績もあり、その縫製クオリティは世界水準と評価されています。
厚手デニム生地を正確かつ頑丈に縫い上げる職人技を支える一方で、熟練職人の引退に備えてコンピュータ技術も導入済み。
CAD(Computer Aided Design)によるパターン設計やCAM(Computer Aided Manufacturing)による自動裁断システムをいち早く構築し、属人的な技術に頼らず安定した品質を確保できるようにしています。
伝統と最新技術を融合させたこの取り組みにより、少人数の工場ながら高品質な製品を少ロットから生産できる柔軟性と競争力を実現しています。
マルカはこの福山デニム産地の一員として地域との強いつながりを持ち、地の利を活かし備後産の高品質デニム生地を積極的に採用・提案。
長年培ってきた素材調達ネットワークを駆使し、東京や大阪の生地商とも連携して最適な生地選びから関与できる点は、地域産業と二人三脚で歩む姿勢の表れです。
また、洗い加工についても地域内の協力工場との連携なしには語れません。
マルカは福山・備後エリアや岡山県児島エリアの熟練加工業者とパートナー関係を築き、ビンテージ感を出す特殊加工や最新トレンドの染色など、顧客の多様な要望に応えています。
こうした分業体制において、縫製担当として地域全体の製品クオリティ向上に貢献していると言えるでしょう。
120年の歴史に裏打ちされた縫製技術と品質へのこだわりを武器に、福山市のデニム産業を牽引してきました。
地域の伝統を受け継ぎつつ革新を取り入れる姿勢や、産地全体と歩調を合わせた取り組みは、まさに「メイド・イン・ジャパン」の価値を体現しています。
広島県福山市新市町相方680-2
全国一律550円(税込)
※沖縄県は1,650円(税込)
ご注文商品の合計金額が 20,000円以上 で送料無料となります。
ご選択の支払方法に応じ、以下のとおり発送手続きを開始いたします。
クレジットカード:クレジットカード決済手続き完了後
銀行振込:お客様による代金のご入金確認後
商品代引:購入手続完了後
AmazonPay:AmazonPay決済手続き完了後
PayPay:PayPay決済手続き完了後
発送手続き開始後から発送までのお時間は商品により異なります。
在庫のある商品のみのご注文の場合は通常、発送手続き開始から発送まで2~3日間ほどお時間を頂戴しております。
予約商品やオーダー商品が含まれる場合は全ての商品が揃い次第の発送となります。
※配送は原則、弊社契約のゆうパックでお届けします。
※発送後の日数は、配送地域、混雑状況等により異なる場合があります。
※お急ぎの際はご注文後に送られる注文確認メールへご返信ください。但し、ご希望に沿うことができないことがあります。予めご了承ください。
※営業所留めの発送は行っておりません。
お支払いは以下の方法で承っております。
クレジットカード
銀行振込
代金引換(手数料全国一律 ¥330)
AmazonPay
PayPay
詳細に関しては、特定商取引法に基づく表記をご確認ください。