• カテゴリで探す
  • 価格で探す
  • 在庫で探す

永久交換保証!?
穴が開いたら新品に交換する驚きのソックス

消耗品だと思われている靴下。もっと長く愛着を持って使ってほしい。そんな想いから完成した「耐久性」をとことん追求した靴下です。

通常の靴下の30倍以上の頑丈さ

この永久交換保証ソックスは、耐久性を向上させるために研究・開発を行い、なんと30,000回以上の摩耗テストもクリアしています。

一般的には、公的検査機関の摩耗テストでの合格ラインは500回以上。厳しい基準を置く大手ブランドでも1,000回を合格ラインと置いているところがほとんどというので、その30倍以上という徹底ぶりに驚かされます。

ちなみに、ファクトリエ銀座店コンシェルジュの中島さんがこの商品の魅力を動画で存分に語っているのでぜひご覧くださいね。

丈夫さの秘密は「コーデュラ」という特殊な糸

「永久交換保証。穴が開いたら新品と交換します。」

そんなことができるのは、耐久性に強い自信を持っているから。その秘密は、使っている糸にあります。

その糸には、「コーデュラ」と呼ばれる特殊なナイロンが混ぜられています。この素材「コーデュラ」はアウトドア用のバックパックにも使われるほど、優れた耐久性が特長です。でも、履き心地はクッション性のある快適さを維持するために、試行錯誤のうえに綿とナイロンの混合比率を決めました。

革靴にあわせたビジネスタイプと
スニーカーにあわせたカジュアルタイプ

この写真の左側が今回のビジネスソックスで、右側がカジュアルソックス。

ビジネスソックスで最も気をつけたのは、“薄すぎず厚すぎず”の程よい厚さ。外出などで歩くことも多いビジネスマンの着用シーンを想定し、ペラペラではなく少しだけ厚みを持たせることで、歩行時の衝撃を少しでも吸収してくれる弾力性があり、かつ革靴が履きやすい厚さで仕上げました。

カジュアルソックスは少し肉厚に。さらにクッション性を高めて履き心地をよくしています。

ぜひ、両方をお試しください。

また、プレゼントにもオススメです。渡すときに「永久交換保証」のことを伝えるときっと驚いてくれるはずです。大切な方にぜひ。

この商品を見た人は、こちらもチェックしています
最近ご覧になった商品

FACTORY

東京下町・谷根千で靴下を作る。ファクトリーブランド「グレン・クライド」
「幻のコットンで、自社ブランドを作る。」
昔からの夢。それは、世界の綿の10万分の1しか取れず、幻のコットンと呼ばれる「シーアイランドコットン」で自社ブランドを作ることでした。もちろん、世界でも希少性の高いシーアイランドコットンを取り扱うには理事会への申請、面接、許可など非常に手間とお金がかかりましたが、それ以上に夢が実現することへの期待感が強かったですね。
「世界全体の10万分の1しかとれない希少価値。」

シーアイランドコットンの年間生産量は50万ポンド程度で綿全体の10万分の1以下というまさに希少価値の高い素材です。また、それにふさわしい気候・土壌でしか育たず、加えて他の作物に比べ多量の労働力と特殊な農業技術を必要とします。このような条件を満たす小アンチル諸島の6つの島々にだけ、育つことが許されたのです。1975年に日本市場に原綿が供給されるまでの200年余りの長い間、作付・耕作・収穫・綿繰・船積に至るまで英国海島綿協会が厳しく管理し、紡出も英国の名門紡績2、3社に独占されていました。まさにシーアイランドコットンは、門外不出の形でその高品質を守り抜いてきたのです。

「最高の素材を活かす、日本の職人のワザ。」

シーアイランドコットンの紡績も日本で行っています。通常の方法・工程で処理すると、物性を損なう可能性が高いため、某関に置いても厳しい品質基準にのっとり、細心の注意を払いながら手作り感覚で行われています。仕上げには数本の管糸を慎重にクリーニングしながら巻き上げ、チーズにします。

靴下のつま先部分はハンドリンキングで仕上げています。現在、この技術を持った職人は少なく、専用ミシンを探すのも一苦労でした。ハンドリンキングは一日にできても300足、単価としては見合わないこともありますが、こうして仕上げるソックスはフィット感が全く違います。また、シーアイランドコットンコットンの糸に合ったシングルシリンダー機を使用。これまでの技術をフルに活かし、丁寧に作っています。

「カジュアルソックスは日本で1社のみ。」

シーアイランドコットンを扱うことができるのは、世界で3社のみ。日本では、協同組合西印度諸島海島綿組合に入会している会員しか、この糸を扱うことができないため、アイテムごとのメーカーは限られています。ソックスとしては、日本でグレン・クライドを含めて3社になりますが、カジュアルソックスを展開するのはグレン・クライドただ1社になります。今や失われてしまったローゲージのハンドリンキングミシンを見つけ出し、自社ファクトリーブランドを作りました。希少なシーアイランドコットンとグレン・クライドの持つ企画、技術力をぜひご堪能ください。

株式会社 グレン・クライド

1993年日本で初めてアンクルソックスを制作し、94年大ヒット。2012年5月、協同組合 西印度諸島海島綿協会に入会。世界最高級綿「sea island cotton」を使用した、made in japan初めてのカジュアルソックスの研究開発を始める。2012年7月創立20周年を迎え、同年9月に新ブランド「GLEN CLYDE SEA ISLAND COTTON COLLECTION」を発表。2013年1月にはメンズ合同展示会で世界最大クラスの規模で開催される PITTI UOMOに自社ブランドを出展。

【 送料について 】

全国一律550円(税込)
※沖縄県は1,650円(税込)
ご注文商品の合計金額が 20,000円以上 で送料無料となります。

【 配送について 】

ご選択の支払方法に応じ、以下のとおり発送手続きを開始いたします。
クレジットカード:クレジットカード決済手続き完了後
銀行振込:お客様による代金のご入金確認後
商品代引:購入手続完了後
AmazonPay:AmazonPay決済手続き完了後
PayPay:PayPay決済手続き完了後

発送手続き開始後から発送までのお時間は商品により異なります。
在庫のある商品のみのご注文の場合は通常、発送手続き開始から発送まで2~3日間ほどお時間を頂戴しております。
予約商品やオーダー商品が含まれる場合は全ての商品が揃い次第の発送となります。

※配送は原則、弊社契約のゆうパックでお届けします。
※発送後の日数は、配送地域、混雑状況等により異なる場合があります。
※お急ぎの際はご注文後に送られる注文確認メールへご返信ください。但し、ご希望に沿うことができないことがあります。予めご了承ください。
※営業所留めの発送は行っておりません。

【 お支払い方法について 】

お支払いは以下の方法で承っております。

クレジットカード
銀行振込
代金引換(手数料全国一律 ¥330)
AmazonPay
PayPay

詳細に関しては、特定商取引法に基づく表記をご確認ください。

【 その他ご質問 】

よくあるご質問をご確認ください。
それでも解決しない場合は こちらからお問い合わせください。