• ゴールデンウィークの営業時間・お問い合わせに関するお知らせ

  • 「ファクトリエポイント」付与タイミング変更のお知らせ

  • カテゴリで探す
  • 価格で探す
  • 在庫で探す

天然繊維100%
汗冷えしづらく、匂いも抑える。
365日快適なタンクトップ

【News】

①縫製工場が変わりました
心地よい生地はそのまま、縫製工場が下着専門の縫製工場「エポック」に変わりました。
下着専門メーカーならではのノウハウで、耐久性&着心地がさらにアップ!このあと詳しくご紹介いたします。

②縫い目が表に響きにくくなりました
お客さまからのご意見をうけて、襟や袖ぐりの縫製部分を表に響きにくい仕様に変更しました。

「365日のメリノウール」とは?

毎日、私たちの肌に直接触れるインナーだからこそ、身につけていてストレスのない、心地よいものを選びたいですよね。

温度調整機能をもつウールのインナーウェアがあれば、365日冷えから体を守り、ムレもなくさわやかで快適な毎日に。

「肌触りが良いから冬だけでなく年中着ている」
「夏は汗を吸って、冷房による汗冷え対策ができて快適!」

といった、愛用者のみなさまからの声を受けて、「365日のメリノウールインナー」と名付けました。

天然素材100%だから肌が弱い方でも安心してお使いいただける高機能インナーです。

<特徴>

着心地が格段にアップ!
 下着専門工場「エポック」の縫製

脇汗に対応する、腕周りのパターン

■チクチクしない
「スーパーエクストラファインメリノウール」を使用

■ウールは「天然のエアコン」
 体温調整、ムレない、匂わない!


それでは一つずつ見ていきましょう。

■着心地が格段にアップ!
 下着専門工場「エポック」の縫製

縫製を手がけたのは、兵庫県加西市に工場を構える「エポック」。50年以上にわたって上質なインナーウエアを作り続けています。

だからこそこだわっているのが、

・体をしめつけない縫製部分のストレッチ性
・ひっぱりや洗濯に耐えうる耐久性の高さ


高水準の試験の実施や検査の頻度も高く、日本では「インナーといえばエポック」と言われるほど一目置かれた存在です。

トップスに響きにくいよう
縫製を見直しました。

大きく変わったのは、襟ぐり&袖ぐりの縫製仕様。

お客様から「上からTシャツを着た時に下着のラインが出て気になる」というお声をいただいたため、以前に比べて厚みのない縫製に変更しました。

もちろん、着心地の良さはそのまま。

さらに、縫製部分の中にエポックオリジナルのテープを入れることによって伸びも軽減されています。

着心地は柔らかく
耐久性は高く

見比べても違いを見つけるのが難しい部分ではありますが、縫い代が1mm拡大し、耐久性UP。

前作より運針(ステッチの幅)も細かくなり、ストレッチのしやすさに繋がっています。

縫製には「ウーリー糸(し)」と言われる伸縮のある糸を使用。

その中でも伸びの強いものと弱いものを組み合わせて使うことで、快適なストレッチ性と、着用と洗濯を繰り返しても大丈夫な耐久性を実現しています。

■脇汗に対応する、脇のデザイン

デザインは下着のストラップやアジャスター部分が表に響かないように、肩にかかる幅は細すぎないように。

そして、脇が浅めになっているのが特徴です。

これは脇汗を吸い取りやすくするためで、ウールのもつ抗菌防臭機能によりニオイを気にせず着用することができます。

■チクチクしない
「スーパーエクストラファインメリノウール」を使用

「365日のメリノインナー」シリーズでは、15.5マイクロンの極細「スーパーエクストラファインメリノウール」を使用しています。

数字が小さくなるほど繊維が細くなりますが、カシミヤでも14~16マイクロンですので、非常にしなやかで高品質なウールです。

通常、チクチク感を感じなくなるといわれている19マイクロンをはるかに下回る繊維の細さです。

(画像提供:ザ・ウールマーク・カンパニー)

また、この「スーパーエクストラファインメリノウール」は繊維が曲がりやすいという特徴があるため、肌を刺激しません。

さらに柔らかく仕上がる加工を生地に施してあるため、肌ざわりは滑らかで抜群の着心地。防縮加工されているので、家庭での通常洗濯をしても縮むことがありませんよ。

■ウールは「天然のエアコン」
体温調整、ムレない、匂わない!

あまり知られていない、ウールという素材のもつ特殊な機能。

別名「天然のエアコン」と呼ばれるほど優れた機能をもち、それを存分に生かしたのがウール100%の「365日のメリノインナー」シリーズです。

特徴は大きく3つ。

【抜群の体温調整力】
ウールには体温調整機能があり、吸った水分を放出するときに体の気化熱を奪うので、高くなった体温を下げる役割も果たしてくれます。

暑すぎず、寒すぎない、衣類内を快適な状態に保つことができるため、「ウール」だけど冬だけでなく、夏の冷房対策などに一年を通してお使いいただけるインナーウェアです。

【ムレない・汗冷えしない】
汗をかいた後にクーラーの効いた室内に入ると、汗で体が冷えてしまう・・ということもありますよね。

ウールなら汗をかいても素早く吸湿し、その後蒸発することができます。吸湿力においては、綿の2倍、ポリエステルの15倍というデータもあるほど、ウールの「吸湿力」は突出しています。

ウールは他の繊維に比べて肌にまとわりにくく、汗冷えを防いでくれます。自らの汗で体を冷やしてしまう登山家の間では「(遭難時は)インナーにウールを着用しているかどうかで生死がわかれる」と言われるほどなんですよ。

【匂わない】
ウール繊維の表面には水分が残りにくいため、ニオイのもとになる雑菌の繁殖を防いでくれます。しかも繊維の内部にニオイの分子を閉じ込める働きもあるため、汗臭さも抑えてくれます。繊維そのものが持っている機能だから、洗濯してもずっと効果が続きます。

特殊な構造をもつウールは、驚くほどの高機能を備えているのです。また、天然繊維であるウールは生分解して100%土に還るため、サステナブルな視点からも近年では再注目されています。

化学繊維のインナーだとチクチクしてしまう方。
屋外と室内の寒暖差でムレたり、不快感を感じる方。
一年中使えるインナーが欲しいという方。


そんな方にもぜひチェックしていただきたいインナーウェアです。

■使用感はどう変わる?

左は週3日程度で一年使用したものですが、毛羽立ちはさほど見られませんよね。
右は着用1~2回のもの。使いはじめのころは表面が少しふわふわとしていますが、使い続けるうちに生地に落ち着きがでてきます。柔らかな着心地は変わりませんので、ぜひ長くご愛用くださいね!

■愛用者インタビュー

■作り手からのメッセージ

「長年培ってきたものずくり技術を生かして、様々なお客様のご要望に応えられるよう、見た目からは分からないような細部にいたっても対応できるよう心掛けております。

今回の企画も着心地を大切に、着用時に縫い目による不快感を可能な限り軽減すようにこだわりました。

長年黒子としてやってきた工場ですが、ぜひ我々が大切にしている着心地の良さを体感していただけたら嬉しいです。

またご意見を伺って改良していけたらと思っていますので、お気づきの点があれば、ぜひ教えていただければ幸いです。」

洗濯絵表示

液温は30℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる
塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止
タンブル乾燥禁止
日陰のつり干しがよい
アイロン仕上げ禁止
ドライクリーニング禁止
弱い操作によるウエットクリーニングができる

アテンション

・洗剤は中性洗剤を使用してください。
・多少色落ちする場合がありますので、ほかのものと分けて洗ってください。
・濡れたままで長時間ほかのものと一緒においておくと色が移る恐れがありますのでご注意ください。
・乾燥機は使用しないでください。
・アイロンを使用しないでください。
サイズ
サイズ表
  ①着丈 ②肩幅 ③身幅
36 60cm 27cm 33.5cm
38 62cm 28cm 36.5cm
40 64cm 29cm 39.5cm

※生地の特性上誤差が出ることがございます。

この商品を見た人は、こちらもチェックしています
最近ご覧になった商品

【 送料について 】

全国一律550円(税込)
※沖縄県は1,650円(税込)
ご注文商品の合計金額が 20,000円以上 で送料無料となります。

【 配送について 】

ご選択の支払方法に応じ、以下のとおり発送手続きを開始いたします。
クレジットカード:クレジットカード決済手続き完了後
銀行振込:お客様による代金のご入金確認後
商品代引:購入手続完了後
AmazonPay:AmazonPay決済手続き完了後
PayPay:PayPay決済手続き完了後

発送手続き開始後から発送までのお時間は商品により異なります。
在庫のある商品のみのご注文の場合は通常、発送手続き開始から発送まで2~3日間ほどお時間を頂戴しております。
予約商品やオーダー商品が含まれる場合は全ての商品が揃い次第の発送となります。

※配送は原則、弊社契約のゆうパックでお届けします。
※発送後の日数は、配送地域、混雑状況等により異なる場合があります。
※お急ぎの際はご注文後に送られる注文確認メールへご返信ください。但し、ご希望に沿うことができないことがあります。予めご了承ください。
※営業所留めの発送は行っておりません。

【 お支払い方法について 】

お支払いは以下の方法で承っております。

クレジットカード
銀行振込
代金引換(手数料全国一律 ¥330)
AmazonPay
PayPay

詳細に関しては、特定商取引法に基づく表記をご確認ください。

【 その他ご質問 】

よくあるご質問をご確認ください。
それでも解決しない場合は こちらからお問い合わせください。