• ゴールデンウィークの営業時間・お問い合わせに関するお知らせ

  • 「ファクトリエポイント」付与タイミング変更のお知らせ

  • カテゴリで探す
  • 価格で探す
  • 在庫で探す
  • HOME
  •  > INFORMATION
  •  > 【重要】「スーピマコットンのブラウスTシャツ」の糸切れ、再縫製に関するご案内

【重要】「スーピマコットンのブラウスTシャツ」の糸切れ、再縫製に関するご案内

お客様各位

平素よりファクトリエをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

この度、「スーピマコットンのブラウスTシャツ」(以下「ブラウスTシャツ」)につきまして、一部の商品に縫製不良が確認されたため、お詫びと今後のご対応についてご報告いたします。

【1】お詫び内容につきまして

本年、3月~5月頃の間にブラウスTシャツをご購入いただいた複数名のお客様から、

「数回の着用や洗濯で、袖や裾裏の糸が切れてしまい、縫製がほどけてしまった」

というお声を頂戴いたしました。

ブラウスTシャツの袖と裾については、すっきりしたきれいめな印象のTシャツに仕上げるため、表からステッチが見えない縫製仕様を採用しております。

糸切れについて調査いたしました結果、袖や脇が“やや緩め”に縫製されているものがあり、

■着用時に爪や下着がひっかかる
■洗濯時に他のお洋服がひっかかる


等によって、糸が緩み、場合によっては切れてしまう場合があることを確認いたしました。

高品質で長く愛用できるお洋服をお求め頂き、ご購入いただいたにもかかわらず、ご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを大変申し訳なく深くお詫び申し上げます。

【2】今後のご対応について

2023年3月~5月ごろに「ブラウスTシャツ」をご購入いただいたお客様には個別にメールにてご案内させていただいております。

■当該期間にご購入されたお客様:

「袖や裾の縫製が緩んでいる」「切れてしまっている」場合には、無償にて再縫製させていただきます。

※当社からメールをお送りさせていただいているお客様が対象のお客様となりますので、メールの記載内容をご確認くださいませ。

■当該期間以外でご購入されたお客様:

基本的に縫製のゆるみは確認されておりません。

ただし気になる場合は、

・すでに糸が切れてしまい、縫製がほどけていないか。
・まだほどけてはいないが、縫製がほどけそうになっていないか。

をご確認いただき、気になる点がございましたら、下記「お問い合わせフォーム」よりお気軽にご連絡くださいませ。
お問い合わせを受領後、今後の流れについてメールにてご案内させていただきます。

【ほどけそうな状態の参考画像】

この画像のように、糸は切れていないけれども、折り返し部分に指が1本以上入る場合は、何かの拍子で糸が切れる場合がございます。

お問い合わせフォームはこちら

この度は、ご心配、ご迷惑、そしてお客様へのご確認作業のお手間をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

今後、このようなことを起こさぬよう、商品開発や商品作りの流れを見直し、再発防止に努めてまいります。

本件につきまして、ご不明な点やご意見などがございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。

何卒よろしくお願い申し上げます。

ファクトリエ