• カテゴリで探す
  • 価格で探す
  • 在庫で探す
  • HOME
  •  > アトピーや敏感肌の方の肌着・やさしい繊維の選び方&おすすめ

アトピーや敏感肌の方の肌着・やさしい繊維の選び方&おすすめ

アトピーや敏感肌の方の肌着・やさしい繊維の選び方&おすすめ

繊維の専門家がアトピーや敏感肌の方にやさしいインナー・繊維を選ぶ方法をわかりやすく解説します。セオリー通り綿やシルクなど天然繊維100%がいいのか、高機能な化学繊維がいいのか、多くの情報に迷ってしまう方も多いです。特に冬には乾燥がひどくカサカサしたりかゆみが出ることがあり、肌着選びに悩まれるのではないでしょうか?

アトピーや敏感肌の方は乾燥や汗、摩擦などの刺激に弱く、市販の肌着・インナーを着ることができなくなるほど肌のトラブルやかゆみに悩ませているとお聞きします。ネット上にはさまざまな情報があると思いますので、肌に優しい繊維について、詳しく説明したいと思います。

ファクトリエ代表 山田敏夫
熊本県出身。創業100年を超える老舗洋品店に生まれる。大学在学中、フランスに留学しグッチ・パリ店で勤務。一流のものづくり、商品へのこだわりなどを学ぶ。2012年、工場直結ジャパンブランド「ファクトリエ」を展開するライフスタイルアクセント株式会社を設立し、これまで700以上の繊維工場を訪問。2023年、服で負の課題を解決する新規事業「かかりつけ衣」を開始し、自身がアトピー性皮膚炎であることから「かゆみ対策インナー」を開発。著書「ものがたりのあるものづくり ファクトリエが起こす服革命(日経BP)」

アトピー・敏感肌の方にやさしい肌着とは?選び方の基準6つ

肌の弱い方は、できるだけ「やさしい肌着」を選びたいですよね。下記に注意して選ぶと良いと思います。

1)天然素材にこだわる

敏感肌の方にとって、素材は非常に重要です。天然素材の肌着を選ぶことで、肌への刺激を最小限に抑えることができます。特に綿やシルク、メリノウールは天然繊維かつ肌触りが良く、通気性が高いためおすすめです。また、化学繊維は避けるようにしましょう。肌着の素材はタグで確認できます。

2)無添加・無漂白の生地を選ぶ

化学物質や染料が原因でアトピー性皮膚炎が悪化することがあります。無添加・無漂白の肌着を選ぶことで、余計な刺激を避けることができます。漂泊の有無に関しては、タグに表記がありませんので、購入したお店や品質表示タグに記載された販売者に確認するとよいと思います。

3)肌に優しい縫製

縫い目が肌に当たることでかゆみや痛みを感じることがあります。縫い目が表に出ているものや、フラットシーマと言われる縫い目が出ない仕様、シームレスの肌着を選ぶことで、縫い目が肌に触れることがなく快適に過ごせます。

4)やわらかく、伸縮性のある生地を選ぶ

肌に優しいやわらかい繊維を選ぶことで、摩擦による刺激を軽減できます。伸縮性のある素材を選ぶことで、圧迫感を軽減し、ストレスフリーな着心地を実現できます。特に、超長綿といわれるスビン綿やスーピマ綿100%の肌着や伸縮性も備えたメリノウール100%がおすすめです。綿だとしても、粗い生地は繊維摩擦につながり、肌のヒリヒリやかゆみの原因になることもあるので、ご注意ください。

5)適切なサイズを選ぶ

適切なサイズの肌着を選ぶことで、圧迫感や摩擦による刺激を最小限に抑えることができます。試着して、身体にフィットするサイズを選びましょう。もし縫い目が気になる場合は、ワンサイズ大きめを選ぶのもお勧めです。

6)通気性の良い肌着

通気性が良い肌着を選ぶことで、ムレやかゆみを防ぐことができます。特に、綿やウールなどの天然素材の肌着は通気性が高くおすすめです。やさしい肌触り肌触りが良い肌着を選ぶことで、肌にストレスを与えません。汗が長時間肌に滞留することで雑菌が増えそれが刺激になってかゆみが発生することもあるので、通気性はとても重要です。

7)塗り薬や保湿剤と繊維の相性

塗り薬や保湿剤(軟膏クリーム)などを塗った際に生地が吸収しないことも保湿効果の持続の観点からは重要です。メリノウールはコットンや他の繊維に比べて界面自由エネルギー(SFE)が低く、繊維表面に水や油が貼りつきにくいと言われています。コットンはメリノウールの約10倍貼りつきやすいので、塗り薬や保湿剤との相性も注意が必要です。

かゆみの原因については、こちらのページもぜひお読みください。
化学繊維でかゆいのはなぜ?原因と対策をアレルギー科医「大矢先生」に聞いてみました

【天然繊維】綿・シルク・ウールと敏感肌との相性・メリットデメリット

天然繊維には、綿、シルク、ウールなどの素材があります。今回はそれぞれのメリットとデメリットをまとめてみました。

綿・シルク・ウール比較表

綿 シルク ウール
(メリノウール)
吸湿・吸水性
放湿性 ×
肌への刺激・摩擦
お手入れの簡単さ
(乾燥機OK)

(乾燥機漂白剤NG、日陰干し)

(乾燥機NG)
薬・保湿剤の付着 ×
(吸い取りやすい)
×
(変色しやすい)

(付着しにくい)
お値段
(安い)

(高価)

(高価)

1)コットンの肌着は、以下のような特徴があります

・価格が安価
・洗濯が簡単で丈夫
・天然素材で、アレルギーの心配が少ない
・吸湿性が高く、汗を吸収しやすい

天然繊維で、親しみやすい素材なので安心感があります。
一方、以下のようなデメリットもあります。

・乾きにくいため、湿ったままの状態が続く
・伸縮性が低く、窮屈感がある
・汚れが落ちにくい

天然繊維で安心、また管理も楽なので、洗濯乾燥をガンガン回したい人におすすめです。一方で乾きにくいため、湿った状態が続くとカビの発生を助長する可能性も。軟膏や保湿剤を吸い取りやすく、何度か洗濯すると黒ずんでしまうのはデメリットとなります。

2)シルクの肌着は、以下のような特徴があります

・美しい光沢感
・肌触りが非常に滑らかで、肌に優しい
・温度調節ができ、夏涼しく冬暖かい

なんといってもツルツルした肌触りが心地よいですよね。
一方、以下のようなデメリットもあります。

・価格が高い
・洗濯が難しい
・摩擦に弱く、破れやすい

私自身、シルク100%の肌着を洗濯機で洗ってしまい失敗した経験があります。とてもデリケートな素材のため、手洗いやクリーニングがおすすめです。肌着として毎日使うことを考えると、管理面で少し不安が残ります。

3)メリノウールの肌着は、以下のような特徴があります

・吸湿性があり、汗を吸収しやすい
・通気性が良く、ムレにくい
・速乾性があり、湿気を外に放出しやすい
・防臭性をそなえている

汗をしっかり吸収・放出してくれるのは嬉しいですね。また保湿剤が素材に付きづらいのもありがたいと思いました。一方、以下のようなデメリットもあります。

・価格が高い
・肌に合わない人がいる(ウールアレルギー)

メリノウールはシルクと同様に高価ですので、なかなか手が出ない方も多いと思います。また肌に合う・合わないは着てみないとわからない部分も不安ですよね。

「刺激・摩擦」を解決したウール素材「メリノウール」とは?

メリノウールは、一般的なウールに比べて非常に柔らかく、肌触りが良いとされています。
メリノウールの繊維は、繊維の長さが細く、柔らかいので肌に刺激が少ない素材と言えます。繊維が長いと編み込みが密で均一になり、滑らかな肌触りを実現します。またクリンプ(縮れた繊維)が大きいため、ストレッチ性と弾力性に優れています。クリンプによって肌に触れた際の刺激が少なく、ソフトな肌触りが得られます。

肌着(繊維)の選び方

それぞれの素材の特徴を知っていると選びやすくなると思いますので、簡潔にまとめてみました。

1)安価で求めやすく、洗濯乾燥に強い「綿」の肌着

コットンは一般的に手に入れやすく、価格が比較的安いため、継続して使用しやすいという利点があります。シルクやメリノウールに比べて手頃な価格であり、敏感肌の方にも手が届きやすいです。また、手軽に洗濯機で洗うことができ、手間がかかりません。乾燥機を使用しても大丈夫な場合が多く、お手入れが簡単です。

※商品によっては洗濯や乾燥方法が異なる場合があるため、注意書きを確認してください

2)とにかく着心地重視の方は「シルク」の肌着がおすすめ

シルクは非常に滑らかで柔らかいため、着心地が非常に良いです。肌に触れる刺激が少なく、快適に着用できる素材です。また保湿力が高いため、湿気を適度に保ち、乾燥肌や敏感肌にも優れた効果を発揮します。ただし、シルク製品は価格が高いことが多く、手入れが繊細であることに注意が必要です。洗濯機は控えるなど、長持ちさせるメンテナンスが大切です。

3)ステロイド治療中、保湿剤をしっかり塗る人は「メリノウール」の肌着

メリノウールはコットンや他の繊維に比べて界面自由エネルギー(SFE)が低く、繊維表面に水や油が貼りつきにくいと言われています。コットンはメリノウールの約10倍貼りつきやすいので、塗り薬や保湿剤との相性も優れています。

また、メリノウールには通気性・防臭性が高く、衛生的です。アトピー性皮膚炎や敏感肌の方は、肌のトラブルが起こりやすいため、通気性・防臭性が高いメリノウールの肌着はおすすめです。

今回は肌に優しい繊維の選び方について書きましたが、参考になりましたでしょうか。どの素材も一長一短で、肌着選びは難しいですよね。当社で開発したメリノウールのかゆみ対策インナーは30日返金保証なので、よろしければ一度試してみてください。

かゆみ対策インナーとは?
日本の語れるものだけを届けるファッションブランド「ファクトリエ」が手がける、敏感肌や乾燥肌などで「かゆみ」が発生する人向けのインナーです。事前に医師へのヒアリング、肌悩みを持つ方に試着テストなどを行いながら試作を繰り返し、日本の技術を結集し、4つの"肌にやさしい"を実現。
事前のモニター結果でも肌に悩みのある方の82%が着用後に緩和されたと回答されました。