• カテゴリで探す
  • 価格で探す
  • 在庫で探す

撥水・抗菌・洗える。
優秀コットンのニットブルゾン
オンオフ着回せる大人の1着

シンプルで洗練されたデザイン、そして高い機能性を兼ね備えた「マルチコットン ドライバーズニットブルゾン/Washable」。

MA-1のようなコンパクトなボディが男らしく上品なブルゾン。

ビジネスシーンからカジュアルな休日コーデまで、あらゆる場面で活躍する汎用性の高さが魅力です。

手掛けたのは日本有数のニット生産地・新潟県五泉市の「川島」。(写真は川島社長)

長い歴史を持つ「五泉ニット」の中でも、多くのメゾンブランドから信頼を寄せる日本を代表するニット工場です。

■撥水・抗菌・洗える。
 マルチな機能性を持つ
 コットンニット

■男らしさと着脱のしやすさ。
 1枚でサマになるドライバーズニット

■インナーにもアウターにもなる
 汎用性が高く、オンオフ使える

■2倍の時間をかける成型編みで
 ゴロツキ無しの快適な着心地

■自宅で洗濯可能

▲爽やかさと落ち着きのある春夏にぴったりな「ナイトブルー」、ブラックに近い「チャコールグレー」。

※Pure Merino スムースウールニットブルゾンとの違いについて

2024年秋冬に発売した「Pure Merino スムースウールニットブルゾン」の素材はウールですが、今回はコットン×ポリエステルニットとなります。

また今回のドライバーズニットは、ウールニットブルゾンよりも着丈を【約3センチ】長くし、安心感のある着丈に改良を加えています。

それ以外のディティールに大きな変更はありません。

Pure Merinoをお持ちのお客様は着丈をご確認の上、お求めください。

■こんな方におすすめ

- さりげなく高級感を演出できる、シンプルなデザインが好きな方
- 仕事でも休日でも使える汎用性の高いアイテムを探している方
- 撥水・抗菌・防臭機能付きで、清潔感をキープしたい方
- 日本製の高品質なニットウェアを求める方

■特徴をさらに詳しく

①着脱しやすいドライバーズニット
 洗練されたデザインで
 ビジネス、カジュアル活用OK

②コットン×ポリエステル。
 糸段階で撥水加工を施し
 柔らかさと高機能を両立

③さらに抗菌・防臭機能も。
 春夏に汗をかいても安心

④汎用性が高い。
 春夏秋には軽い羽織として。
 ビジカジのインナーとして


⑤おすすめのコーディネート

⑥光沢感と美しい縫製。
 上品な大人のニット

⑦伝家の宝刀「成型編み」
 縫い代が少なく極上の着心地

⑧新潟から世界へ。
 「五泉ニット」のものづくり

⑨スタッフ着用サイズ比較

①~⑨について説明します。

①着脱しやすいドライバーズニット
 洗練されたデザインで
 ビジネス、カジュアル活用OK

ドライバーズニットは、1950年代の欧米のトラックドライバーが着用していたニットジャケットが起源。

前開きのジップ仕様のデザインが特徴で、着脱のしやすさと防寒性を兼ね備えています。

現代では洗練されたスタイルとして、ビジネス・カジュアルどちらのシーンでも活用できるアイテムです。

②コットン×ポリエステル。
 糸段階で撥水加工を施し
 柔らかさと高機能を両立

このブルゾンには、コットン×綿ポリエステルの混紡糸に撥水加工を施すことで、少しの雨であればしっかり弾きます。

特筆は、糸の段階から撥水加工を施していること。

ニットの場合、生地になってから撥水加工を施してしまうと生地が硬くなるなど、柔らかさが損なわれてしまうことがあります。

今回は糸段階で撥水加工を施した特別な糸で編み立てることで、ニット本来の柔らかさはそのままに、機能性を付加しています。

③さらに抗菌・防臭機能も。
 春夏に汗をかいても安心

小雨や水滴を弾く撥水機能を備え、さらに抗菌・防臭機能も付加しました。

細菌の増殖を抑え、部屋干しの際の嫌なニオイや汗のニオイを防ぎます。

洗濯を繰り返してもその効果が持続するため、長く清潔に着用できます。

④汎用性が高い。
 春夏秋には軽い羽織として。
 ビジカジのインナーとして

季節を問わず、インナー&アウター両刀使いができるのもポイント。

ギュッと目が詰まった「12ゲージ」のハイゲージニットを使用。

しっかり感と軽さを備えたニットなので、春や秋には軽い羽織として、寒い季節にはアウターのインナーとしても活躍します。

シャツやカットソーとも合わせやすく、季節を問わずさまざまな着こなしが可能です。

⑤おすすめのコーディネート

・ビジネスカジュアルシーン:
シャツ×スラックスの上に羽織ることで、落ち着いた大人の印象に。

ジャケットのインナーとして活用し、洗練されたビジネスカジュアルスタイルに。

・カジュアルシーン:
Tシャツ&デニムに合わせて、シンプルながら上品な休日スタイルに。

チノパンやスニーカーと組み合わせることで、程よく抜け感のあるコーディネートに。

休日のきれいめカジュアルにもとてもおすすめです。

ドライバーズニットは着丈がやや短め。だからこそ、シャツとのレイヤードスタイルがサマになります。

ファスナーはフロントに重みが出て、垂れ下がることがありますが、ニット地がしっかりしているからこそそんな心配もありません。

フロントを開けて、スタンドカラーのように着ると男らしい雰囲気が出ます。

肌寒い日にはファスナーを上まで閉めてタートルネックに。

ちなみに、手首周りや裾のリブのきつすぎず、ゆるすぎず。ちょうどよいフィット感です。

※袖が長い場合は、手首のリブを少し折り返しても違和感なく着られます。

ダブルジップで裾回りもスッキリ。

伸縮するニットと伸びないファスナーのを縫い合わせるのは簡単ではありませんが、非常に美しい仕上がりに。

10万円以上するような海外ブランドのジップアップニットを多数手がける川島だからこその技ですね。

⑥光沢感と美しい縫製。
 上品な大人のニット

光沢のある糸とすっきりとしたシルエットが、高級感のある印象です。

ポイントは「天竺編み(てんじくあみ)」。

天竺編みは、表面が滑らかで伸縮性に優れた特徴があります。

・About 天竺編み

■表面がフラットで上品な仕上がり
- 編み目が均一で美しく、スッキリとした見た目に
- 光沢感が出やすいため、上品な雰囲気を演出

■適度な伸縮性があり快適な着心地
- 伸縮性があるため、動きやすくストレスの少ない着用感
- 体に馴染みやすい柔らかな着心地

■通気性が良く、季節を問わず快適
- 通気性が高いため、蒸れにくく、春や秋の軽い羽織にも適しています。

一方で、天竺編みは、生地の端が丸まりやすい性質があるため、美しい仕上がりにするには高度な縫製技術が必要です。

※ファスナーには伸縮性がないため、天竺ニットの縫製も非常に難しい。

そこは職人の腕の見せ所。

「川島」の技術によって、この天竺編みの弱点を克服しています。

職人集団による丁寧な編立と縫製によって完成した上品さと快適さを兼ね備えた1着です。

⑦伝家の宝刀「成型編み」
 縫い代が少なく極上の着心地

天竺編みでニット生地が編みあがった後、洋服の形に仕上げるために、「成型編み」と呼ばれる方法で作られています。

これはニット生地を、ボディや腕の形に裁断してミシンで縫製するのではなく、できるだけ裁断せずミシンを使わずに立体的に仕上げる作り方。

通常の2倍の時間がかかる作り方ですが、

・縫い目のゴロつきが少なく、肌当たりが良い
・長時間着てもストレスを感じにくい
・身体のラインに自然に沿う形に仕上がるため、フィット感がありつつも動きやすい
・だぶつきや余計なシワが出にくい
・縫製部分が少ないため、ほつれにくく、長く着用できる
・伸縮性が保たれやすく、型崩れしにくい

このような優れた特徴があるからこそ成型編みを採用。

抜群の心地よさをぜひ体験してみてください。

⑧新潟から世界へ。
 「五泉ニット」のものづくり

今回のニットを手掛けた「川島」も所属する「五泉ニット」。

五泉ニットの特徴は、機械だけではできない職人の高度な技術とセンスによって生み出される、美しい編み目やシルエット、上質な風合いと着心地です。

五泉ニットが国内外から評価される理由の一つが、高品質なニットをワンストップで作れる体制があるから。

糸の染色からニット製造、ボタン・ファスナー、ネーム・タグなど関連業種が五泉市内に集積しており、各分野のプロフェッショナルたちの連携がスムースに行われることで上質な商品を生み出すことができます。

▲五泉ニットのシンボルマーク。

シンボルマークは、五泉の「五」をモチーフに編地のパターンと糸の編み方をシンプルに表現しており、地域ブランドとしての誇りと協力を象徴しています。

商品に付けられたシンボルマークは、日本のクラフトマンシップを象徴する高品質なニットウェアであることの証。

五泉ニットならではの技術を活かし、着心地の良さと耐久性を兼ね備えた一着をぜひワードローブに加えてみてください。

⑨スタッフ着用サイズ比較

スタッフ柳生:
細身の柳生はMサイズでもやや胸回りが余っていますが、サイズ感としてはジャスト。

着丈もちょうどよいですね。175センチ程度で細身の方はMサイズが良さそうです。

スタッフ小林:
身長のわりにガタイが良く、肩と胸回りががっしりしている小林。

そのためパツパツではないものの、Mサイズは胸板がジャスト。
Lサイズは少し余裕が出て、安心感のある着丈です。

一方、Lサイズの場合は袖丈がやや長いですが、袖を一回折っても違和感が全くないため、小林体型の方で少しゆとりがほしい場合は、Lサイズが良さそうです。

ジャストサイズが好みならMサイズですね。

スタッフ末吉:
身長に対して細身の末吉。肩幅が広く、腕も長めですが、LでもLLサイズでも違和感はありません。

大きな差があるのがウエスト周り。

ややダボつきがあるため、お腹の体型に合わせてLかLLにするかを選んでみてくださいね。

機能性・デザイン性・着心地のすべてを兼ね備えた一着。長く愛用できる一枚としてぜひ。

洗濯絵表示

液温は40℃を限度とし、手洗いができる
酸素系漂白剤の使用はできるが、塩素系漂白剤は使用禁止
低い温度でのタンブル乾燥ができる(排気温度上限60度)
日陰の平干しがよい
底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる
パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる
ウエットクリーニングができる
サイズ
サイズ表
①着丈 ②身幅 ③肩幅 ④袖丈
S 62cm 47cm 40.5cm 61cm
M 64cm 49cm 42cm 62cm
L 66cm 51cm 43.5cm 63cm
LL 68cm 53cm 45cm 64cm
この商品を見た人は、こちらもチェックしています
最近ご覧になった商品

FACTORY

新潟県五泉。日本最大のニット産地は、産地の“つながり”と“技術”が集う
「生産枚数年間9万枚の、誇りとプライド。」
新潟市から電車で約1時間。製造数日本一のニット産地と言われている五泉市に、株式会社川島はあります。五泉市という名前の由来は、市内を流れる5つの川からきており、昔はその豊かな水を利用した絹織物業が盛んでした。川島もその一つで、最初は絹織物業だったのですが、先代の想いを受け継ぎニット業に転換、現在は約40台の機械を構え、3Gから14Gという幅広い成型に対応するなど、自分たちがやりやすい規模で日々製品作りに励んでいます。
「横のつながりがあるから、できる。」

五泉市の企業が加盟しているニット工業協同組合。特に10数名の組合員で構成される青年部では、普段からしっかりとコミュニケーションをとっています。横の連携が密になっているからこそ、互いに仕事を請け負い合うなどできることの幅も広がり、より製品の質を高めることができます。今回のカーディガンやセーターも、市内にある加工工場と協力し、風合いなどを徹底的に研究して作り上げました。1つの製品は完成するまでに五泉の工場を何度も行ったり来たりします。それだけの協力体制が整っていること、手間がかかっていることは、やっぱり素晴らしいことだと思います。

「心地よい風合いは研究し尽くされた糸と編みと加工の賜物。」

糸はウール・シルク・カシミヤを最適な割合で混合。加工工場と協力し、糸にマッチングした加工方法を徹底的に追求することで、滑らかな肌触りや風合いに仕上がっています。シルエットは上質なニット製品らしくスッキリと。着た時にストレスのないように、優秀なパタンナーによって型作りがされ、約通常の2倍の時間がかかる「成型編み」で編まれています。この編み方では、生地を裁断する工程を省き、より立体感のある仕上がりになります。これも上質なニット製品の特徴の一つです。裏地までしっかりと縫われた生地は、着た時に肌にストレスを感じないようにしっかりとリンキングされています。

「恵まれた産地形成をずっと残していきたい。」

五泉市には、ウチのような製品メーカーや、原料メーカー、商社、資材メーカー、機械メーカーなど、ニットを作るのに必要な資源が全てそろっています。これだけのインフラ整備がされている地域は、全国を見渡してもありません。この恵まれた産地形成をずっと残していきたいですね。今後の夢はニット産地五泉の更なる飛躍です。この五泉市では、本来ならライバルであるはずの同業者も互いに助け合って仕事をしています。これは、1つ1つの工場が「自分たちだけが」という思いを捨て、五泉全体のことを考えている証だと思います。これからもニット工業協同組合を中心に、五泉市全体で頑張るという思いでやっていくつもりです。

株式会社川島
株式会社川島

昭和11年10月 創業者川島秀雄が絹織物業で創業開始
昭和21年 メリヤス業に転換
昭和35年 川島メリヤス株式会社
平成5年 株式会社川島に社名変更
平成15年 川島幹生が代表取締役就任

新潟県五泉市駅前2-2-9

【 送料について 】

全国一律550円(税込)
※沖縄県は1,650円(税込)
ご注文商品の合計金額が 20,000円以上 で送料無料となります。

【 配送について 】

ご選択の支払方法に応じ、以下のとおり発送手続きを開始いたします。
クレジットカード:クレジットカード決済手続き完了後
銀行振込:お客様による代金のご入金確認後
商品代引:購入手続完了後
AmazonPay:AmazonPay決済手続き完了後
PayPay:PayPay決済手続き完了後

発送手続き開始後から発送までのお時間は商品により異なります。
在庫のある商品のみのご注文の場合は通常、発送手続き開始から発送まで2~3日間ほどお時間を頂戴しております。
予約商品やオーダー商品が含まれる場合は全ての商品が揃い次第の発送となります。

※配送は原則、弊社契約のゆうパックでお届けします。
※発送後の日数は、配送地域、混雑状況等により異なる場合があります。
※お急ぎの際はご注文後に送られる注文確認メールへご返信ください。但し、ご希望に沿うことができないことがあります。予めご了承ください。
※営業所留めの発送は行っておりません。

【 お支払い方法について 】

お支払いは以下の方法で承っております。

クレジットカード
銀行振込
代金引換(手数料全国一律 ¥330)
AmazonPay
PayPay

詳細に関しては、特定商取引法に基づく表記をご確認ください。

【 その他ご質問 】

よくあるご質問をご確認ください。
それでも解決しない場合は こちらからお問い合わせください。