ファクトリエ - 世界に誇る「Made in Japan」
山梨県の南アルプス山麗は、今でこそ果樹園が広がっていますが以前は一面桑畑でした。そのような環境の中で戦前より義理の祖父が小林製糸工場を営んでいました。当時、富岡製糸場に女工さんが製糸業の技術を研修しに行き、山梨にその技術を伝えてもらったとも聞いています。戦時中は落下傘の生地を作っていましたが、戦後その需要はなくなり小林製糸工場は閉業となりました。戦後間もなくは食べるもの着るものもない環境でしたので、義理の父が「余ったシルクで何かできないか?」と考え、昭和23年より“てよこ”という小さな機械を用いて地元の子供たちのためにニットを作りました。するとそれが大変評判が良く、それをきっかけに新たにベビー子供のニットウェア製造小林メリヤスを営むこととなりました。
現在は33名でモノづくりを行っていますが、創業当時は兄弟だけで作業をしていたため1日3着しか作れませんでした。しかしその後、地元の女性が率先して手伝ってくれたおかげで量産化をすることができるようになりました。現在働いている従業員も、ほとんどが地元の人たちで20代から60代と様々な世代が活躍しています。また、私たちは技術の継承を通じ、新しい生産力を培いたいという考えから、近年の工場では珍しく日本人のみでの経営を貫いています。そうすることで地元へ貢献するとともに、雇用を生み地元の人たちへ恩返しすることを使命と考えています。
以前は売り上げを意識し、外注さんをたくさん使った薄利多売の商売をしていた時代もありました。しかし現在は1枚1枚を大切に作ることを最も大事にし、工場の内制化に取り組んでいます。そのため規模の大きさは横ばいですし、生産量はピーク時の1/2となりましたが、だからこそ目が行き届くモノづくりができるのだと考えています。これからも、購入してくださるお客様とお子様のために1枚1枚良いものを作っていきたいと思います。
ファクトリーブランドとしての強みは素材を生かすこと。そして、ベビー服ならではの豊富なサイズ展開です。すべてのサイズにおいて、きちんとパターン通りに上げる技術を持っているからこそ可能なのだと考えています。良いものづくりとは、工場が健全でしっかりとした設備を持っていることに加えて、職人さんとの繋がりがあってこそ生まれます。私たちは、紡績工場・染色工場・撚糸の職人さんなど、先代から繋がりを持つ腕の良い職人さんとの人間関係がしっかりしています。技術だけでなく職人との人間関係の基盤がしっかりとしている、言い換えればモノづくりの総合力があることが私たちの強みだと思います。
1日にだいたい200から300枚の製品を作ります。ただ、それぞれの工程に細分化されているため作り手はどうしても部分、部分の作業になりがちです。だからこそ最終製品をイメージしたモノづくりを心がけています。お客様は数多くある製品の中から一枚を購入してくださいます。ですから1枚1枚丹精こめたものづくりができるように、作り手1人1人に出来上がりサンプルを見せ合うことで頭の中で製品、そして実際に赤ちゃんが着るイメージを持ちながら一針入魂で作業してもらえるよう取り組んでいます。
(2016年現在)今年5年目を迎える「cofucu」は、弊社の技術と想いを伝承するファクトリーブランドです。未来を担うこどもたちが、健やかに、幸せに、という願いから、環境に配慮した原料を使用し、心を込めてものづくりをおこなっています。そんな私たちの想いが、心に響くやさしい仕上がりとなり、手にとってくださる方々が増え、また、自然環境を守ることにも繋がると確信しています。このたびファクトリエのコンセプトと共感し合い作りあげた Factelier by cofucu の商品も、そんな「自然環境との共存、こどもたちの明るい未来と結びつくものづくりを」という想いから作り上げました。今後もこの想いをファクトリエと共に大切にしていきたいです。
“ものづくりは、作り手が愛情を込めて目の届くところで責任を持って行うべきである”という信念の下、昭和24年の創業以来ベビー子供の専業メーカー。原料から製造工程に至るまで作り手の顔がはっきりと見え、安全で安心な商品を提供することを方針とし、モノづくりを行う。
表示サイズ | 参考年齢 | 身長 | 体重 | 帽子 |
---|---|---|---|---|
60 | 新生児 | 60cm | 5-7kg | 40-42cm |
70 | 6ヶ月 | 70cm | 8-10kg | 44cm | 80 | 1歳半 | 80cm | 10-12kg | 46cm |
90 | 2歳 | 90cm | 12-14kg | 48cm |
お洗濯・光により多少変色が生じる場合がございます。
お洗濯後は形をととのえ、すぐに陰干ししてください。
蛍光増白剤・塩素系漂白剤の入っていない洗剤のご使用を推奨します。
乾燥機のご使用は縮みの原因となりますのでお避けください。
19,999円以下でご利用のお客様・・・全国一律550円(税込)
※但し、沖縄・離島の場合は1,650円(税込)
20,000円以上でご利用のお客様・・・送料無料
お支払いは以下の方法で承っております。
クレジットカード : VISA / MASTER / DINERS / JCB / AMERICAN EXPRESS
銀行振込
代金引換 : 代引き手数料全国一律 330円
Factelierギフトカード
詳細に関しては、特定商取引法に基づく表記をご確認ください。
上記以外に気になる事がありましたらよくあるご質問をご確認ください。
それでも解決しない場合は下記よりお問い合わせください。
配送時期(引渡時期)は、お客様選択の支払方法に応じ、通常、以下のとおりとなります。但し、以下の各※をご参照ください。
1.クレジットカード決済の場合には、クレジットカード決済の承認が下りた後に発送します。
2.銀行振込の場合には、お客様による代金のご入金確認後に発送します。
3.商品代引の場合、購入手続完了後に発送します。
4.Factelierギフトカードによるお支払いの場合、購入手続完了後に発送します。
※通常、発送まで2~3日間ほどお時間を頂戴しております。
※発送までの日数は、配送地域、混雑状況等により異なる場合があります。
※お急ぎの際はご注文後に送られる注文確認メールへご返信ください。但し、ご希望に沿うことができないことがある点、予めご了承ください。
※予約商品は、商品入荷後に発送いたします。入荷予定時期は各商品詳細ページをご覧ください。
※オーダー商品、補正(裾上、裄丈詰など)をご希望される商品のお届けは通常よりお時間を頂戴しております。詳細は各商品詳細ページをご覧ください。
※複数の商品をご注文の際は、ご注文いただいたすべての商品が入荷され次第の発送とさせていただいております。また、ご注文にオーダー商品、補正をご希望される商品、予約販売商品が含まれる際の当該商品のお届けは通常よりお時間を頂戴する場合がございます。
※配送日時指定はご利用頂けません。
※営業所留めの発送は行っておりません。
お待たせしまして大変申し訳ございませんが、
何卒ご容赦くださいますようよろしくお願い申し上げます。
「とりあえず、触ってみて。」工場を訪ねたときに、作り手の方々からよく言われる台詞です。それは、どんなに言葉を重ねて伝えようとも、物に触れることで感じる何かにはかなわないことを作り手は知っているから。
それくらい、想いを持ってこだわりを詰め込んで作られた「もの」には、触れた瞬間に語り掛けてくるような存在感があります。その存在感は、ものと出会ったときにしか感じられないもの。そして、私たちはその出会いが生み出す感動を多くの方々に届けたい。
だから、ファクトリエでは、「いいもの」との出会いをもっと身近にするために、返品を承ります。
「思ったよりもサイズが小さかった」
「色みがもう少し濃いと思った」
「素材のイメージが違った」
多くのお客様からそんなお声をいただいていました。実物を見ずにものを買うときには、この悩みがつきものです。だからこそ、お客様の声に寄り添って、もっと気軽に良いものの着心地を試していただくために、届いたものがお気に召さなかった場合は返金いたします。
製品の返品を希望される場合は、メールまたはお電話にて返品希望の旨をご連絡のうえ、下記宛先までお送りください。
メールアドレス
info@factelier.com
電話番号
03-5843-8786
返送先住所
〒104-0061 東京都中央区銀座8-12-11第二サンビル3F
ファクトリエ お客様担当
※ご返送後、弊社で検品を行った結果、以下の状況が認められた製品の返品はお受けできませんのでご了承ください。
・ 一度ご使用になられた製品
・ お客様のもとでキズや汚れが生じた製品
・ 洗濯・クリーニングをした製品
・ 製品タグ・値札ラベルが切り離された製品
・ ボクサーパンツ、靴下などの下着類
・ オーダー商品及び裾上げ等の加工をしてお届けした商品