JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ファクトリエ - 世界に誇る「Made in Japan」
ファクトリエの人気のニットと言えば、新潟県五泉市のフォルツニットが手掛けるテンセルカシミヤシリーズ。そのフォルツニットが今年は、真夏にこそ活躍するサマーニットを作りました。
コットン100%なのに、麻みたいに清涼感のある肌ざわり。汗をかいても全然べとつかないから「ドライタッチ」です。
その秘密は使っている糸「強撚糸」にあります。「強撚(きょうねん)」と読むその意味は、強く撚(よ)られた糸のこと。糸のひねりの強さと言ったらわかりやすいかもしれません。その撚りが弱いほど柔らかい糸になり、強いほどハリ、コシのある糸になります。
さっと羽織れるロングカーデ。真夏でも心地よいノースリーブ。日焼けが気になるときは7分袖。ロングカーデとノースリーブはアンサンブルにも使えます。7分袖は、新しい色で作ってみました。鮮やかなオレンジも人気です。
少し長めの丈でゆったりとした雰囲気に。サイドにスリットが入っているから動きやすさも問題なし。特に、黒色は日焼け対策にも効果が高いようです。
体にフィットする首回りと腕回りは、1枚でも上品に着られます。ロングカーデと同じ色展開なので、アンサンブルにしてもよいでしょう。サイズがもともと36と38の2サイズでしたが、36のみの1つに絞りフリーサイズとしています。色によってはまだ38サイズもありますのでお早めに。
明るい陽射しに映えるオレンジ。7分袖だから腕の日焼けも安心です。少し抜け感のある広幅のVネックが女性らしさもプラスしてくれます。
両親は自分の作ったものをお客様へ直接販売したいとの思いから、工場の横にお店も併設。現在はお店としての営業は行っていませんが、いつか自分たちのブランドを作り、また地元の町を活性化したいと思っています。
汗ばむ季節もさらりとした心地よさを。
ファクトリエの人気のニットと言えば、新潟県五泉市のフォルツニットが手掛けるテンセルカシミヤシリーズ。そのフォルツニットが今年は、真夏にこそ活躍するサマーニットを作りました。
コットン100%なのに、麻みたいに清涼感のある肌ざわり。汗をかいても全然べとつかないから「ドライタッチ」です。
その秘密は使っている糸「強撚糸」にあります。「強撚(きょうねん)」と読むその意味は、強く撚(よ)られた糸のこと。糸のひねりの強さと言ったらわかりやすいかもしれません。その撚りが弱いほど柔らかい糸になり、強いほどハリ、コシのある糸になります。
ロングカーデ、ノースリーブ、7分袖の3タイプ
さっと羽織れるロングカーデ。真夏でも心地よいノースリーブ。日焼けが気になるときは7分袖。ロングカーデとノースリーブはアンサンブルにも使えます。7分袖は、新しい色で作ってみました。鮮やかなオレンジも人気です。
少し長めの丈でゆったりとした雰囲気に。サイドにスリットが入っているから動きやすさも問題なし。特に、黒色は日焼け対策にも効果が高いようです。
詳しく見る体にフィットする首回りと腕回りは、1枚でも上品に着られます。ロングカーデと同じ色展開なので、アンサンブルにしてもよいでしょう。サイズがもともと36と38の2サイズでしたが、36のみの1つに絞りフリーサイズとしています。色によってはまだ38サイズもありますのでお早めに。
詳しく見る明るい陽射しに映えるオレンジ。7分袖だから腕の日焼けも安心です。少し抜け感のある広幅のVネックが女性らしさもプラスしてくれます。
詳しく見る両親は自分の作ったものをお客様へ直接販売したいとの思いから、工場の横にお店も併設。現在はお店としての営業は行っていませんが、いつか自分たちのブランドを作り、また地元の町を活性化したいと思っています。